年賀状を学校の先生に出すときに使える<例文20>!困ったら参考にできる小学生の文例と宛名の書き方

生活全般 季節のイベント 子育て

こちらでは「すぐに使える例文20>をご紹介しています。

小学校の先生に年賀状を出すけど、「なんて書こうかな~」、「何にも書くことが思いつかないな~」と悩んでいる子は必見!

この文章を参考にして書けば大丈夫ですよ^^

小学校の低学年と高学年に分けて例文をご紹介します。

また、宛名を書くときのポイントも書いてあるので参考にしてください。これで先生への年賀状はバッチリ!


小学生(1年生~3年生:低学年)

例文1

あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします

例文2

あけましておめでとうございます
九九がんばります

例文3

あけましておめでとうございます
ことしはかんじとけいさんをがんばります
ことしもよろしくおねがいします

例文4

あけましておめでとうございます
いつもいろいろおしえてくださりありがとうございます
ことしもよろしくおねがいします

例文5

あけましておめでとうございます
昨年はおせわになりました
今年は引き算が早くできるようにがんばります

例文6

あけましておめでとうございます
昨年は運動会で優勝できてうれしかったです
今年は持久走をがんばります

例文7

あけましておめでとうございます
昨年は運動会が一番楽しかったです
今年も○○先生といろんなことをちょうせんしたいです

例文8

あけましておめでとうございます
○○先生やクラスのみんなとはやく会いたいです
3がっきもよろしくおねがいします

例文9

あけましておめでとうございます
ことしはさんすうをがんばります
ことしもよろしくおねがいします

例文10

あけましておめでとうございます
昨年はおせわになりました
今年もよろしくおねがいします

スポンサーリンク

小学生(4年生~6年生:高学年)

例文1

あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりありがとうございました
今年もがんばりますのでよろしくお願いします

例文2

あけましておめでとうございます
昨年は運動会で優勝できたことがうれしかった
今年も先生と一緒に思い出をたくさん作りたいです
先生にとってよい年となりますように

例文3

あけましておめでとうございます
昨年は林間学校でみんなでキャンプファイヤーしたりカレー作りなどをして楽しかったです
今年もよろしくお願いします

例文4

あけましておめでとうございます
昨年中はたいへんお世話になりました
そしていよいよ今年は卒業です
残り3か月でクラスのみんなとたくさん思い出を作りたいです
本年もどうぞよろしくお願いいたします

例文5

あけましておめでとうございます
今年は最高学年になります
下級生のお手本となれるようがんばります
これからもご指導よろしくお願いします

例文6

明けましておめでとうございます
3学期は算数を頑張ります
今年もよろしくお願いします

例文7

明けましておめでとうございます。
残り少ない冬休みですが算数を頑張りたいです
3学期に先生に会えるのを楽しみにしています

例文8

明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりありがとうこざいました
今年も勉強を頑張ります
今年もよろしくお願いします

例文9

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

例文10

明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりありがとうございました
今年は英語の勉強をがんばります
今年もご指導よろしくお願いします

宛名の書き方!様?先生?住所はどうする?

先生でOK!

子どもから先生に向けて年賀状を出す場合は「○○先生」!

学校の先生に出すときは「様」ではなく「先生」で大丈夫です。

「○○先生様」のように「先生」に「様」をつけるのは二重敬語になるのでNGです。

住所はどうする?

学校に送る場合は小学校の住所で送り、「○○先生」宛てに送ります。

「住所」、「学校名」に加えて、フルネームに「先生」を付けて宛名を書きます。

担任の先生なら「○○先生」の前に、「六年三組」のようにクラス名も書いてもいいですね。

学校の住所がわからない場合は、学校のホームページに掲載されていることがあるのでチェックしてみるといいですよ。

〒〇〇〇-〇〇〇〇
〇〇市〇〇町〇〇番地
〇〇小学校
〇年〇組 〇〇〇〇先生

小学生の年賀状!筆記用具は何を使えばいい?

一般的には筆か黒のペンで書き、鉛筆は失礼とされています。

ただし、小学校低学年であれば鉛筆で大丈夫です。

修正液は使わないのが原則なので、低学年の場合は、宛名は親の代筆や印刷するのがいいでしょう。

気を付けたいポイント

<1>賀詞

「あけましておめでとうございます」で大丈夫です。

「賀正」「迎春」「寿」などかっこいい感じを書きたくなる子もいますが、1文字・2文字の賀詞は目上の人には使いません。

<2>本文

「昨年はお世話になりました」や「目標」を書くといいでしょう。

「去年」の「去」の文字が縁起が悪いとされていて年賀状ではNGとされているので、「旧年」「昨年」とします。

学校やクラスの思い出に残っている良い出来事や、来年の目標や楽しみにしていることなどを書くといいでしょう。

<3>結び

「今年もよろしくお願いします」などでOK。

<4>年号

「令和○○年 元旦」と書くのが一般的です。

「令和○○年一月一日 元旦」は誤りです。

まとめ

小学校の先生に年賀状を出すときの例文を低学年用と高学年用で合計20紹介しました。

丁寧に書くことも大切ですね♪

元旦に届くようにするなら、地域にもよりますが、12月25日頃までに投函しましょう。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

コメントを残す

ページの先頭へ