【きょうの料理】渡辺あきこさんの簡単麺レシピ(ぼっち盛りの五目つけそば・桜えびとみつばの卵とじうどん・みそ煮込みきのこうどん)!年末にうれしい簡単麺(12月30日)

テレビで紹介(番組別) レシピ きょうの料理

2019年12月30日NHKテレビ番組のきょうの料理の年末にうれしい簡単麺で放送された、「渡辺あきこさんの簡単麺レシピ(ぼっち盛りの五目つけそば・桜えびとみつばの卵とじうどん・みそ煮込みきのこうどん」の材料と作り方をご紹介します。教えてくれた講師は料理研究家の渡辺あきこさん。

「きょうの料理」の記事一覧はこちら


ぼっち盛りの五目つけそばのレシピ

材料(2人分)

そば(乾):140g
鶏もも肉:80g
大根:80g
にんじん:30g
ごぼう:30g
生しいたけ:2枚
油揚げ:1枚 (30g)
だし:カップ3
ねぎ(小口切り):適宜
しょうが(すりおろす):適宜
練りわさび:適宜
しょうゆ
みりん

作り方

そばをゆでて、まとめる

そばはたっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて水洗いする。

水けが残っているうちに菜箸に巻きつけ、一口大にまとめて器に盛る。

具材を切る

大根とにんじんは4~5センチ長さ、 5ミリ太さの細切りにする。

ごぼうは皮をこそげて縦半分に切り、 斜め薄切りにし、水にさらして水けをきる。

しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。

油揚げは縦半分に切り、5ミリ幅に切る。

鶏肉は2センチ角くらいに切る。

五目汁をつくる

鍋にだし、鶏肉を入れて中火にかけ、鶏肉をほぐす。

油揚げ、2の野菜類を加え、沸騰したら 弱火にしてアクを取る。

ふたをして柔らかくなるまで約10分間煮る。

しょうゆ大さじ2、みりん小さじ2を加えてひと煮立ちさせる。

味をみて塩適宜で調え、器に盛る。

好みでねぎ、しょうが、練りわさびを添えて完成。

お雑煮にも!

五目汁は、多めにつくって、お雑煮にしても。

切り餅を焼いて器に入れ、温めた五目汁をかけ、3センチ長さに切った みつばをのせて完成。

スポンサーリンク

桜えびとみつばの卵とじうどんのレシピ

材料(2人分)

冷凍うどん:2玉 (400g)
桜えび(乾):大さじ3(5g)
卵:1コ
みつば:8本

<A>
だし:カップ3
うす口しょうゆ:大さじ1と1/3
みりん:小さじ2

<水溶きかたくり粉>
かたくり粉:大さじ1/2
水:大さじ1と1/2

作り方

工程1

卵は溶きほぐす。

みつばは3センチ長さに切る。

工程2

鍋にAを入れて中火で煮立て、うどんを加える。

ひと煮立ちさせてうどんがほぐれたら、いったん火を止める。

工程3

水溶きかたくり粉を混ぜ合わせ、2に加える。

再び中火にかけ、混ぜながら煮立てる。

工程4

桜えびを加え、溶き卵を菜箸に伝わらせて細く流し入れる。

火を止め、みつばを加えて完成。

ポイント

水溶きかたくり粉はゆるめに溶き、火を止めてから加えると、ダマになりにくい。

みそ煮込みきのこうどんのレシピ

材料(2人分)

冷凍うどん2玉(400g)
豚バラ肉(薄切り):100g
しめじ:100g
えのきだけ:100g
ねぎ:1/4本
油揚げ:1枚(30g)
卵:2コ
かまぼこ(5~6ミリ厚さに切る):4枚(30g)
だし:カップ3
八丁みそ:大さじ3
みりん

作り方

工程1

しめじは根元を切り落とし、粗くほぐす。

えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。

ねぎは1センチ厚さの斜め切りにする。

油揚げは縦半分に切り、1センチ幅の短冊形に切る。

豚肉は2センチ幅に切る。

工程2

材料をすべて2等分にし、1人分ずつつくる。

小さめの土鍋にだしを中火で煮立て、豚肉を加え、アクが出たら取る。

火を止めて八丁みそをこし入れ、みりんを大さじ1/2ずつ加える。

工程3

うどんを加えて再び中火にかけ、ほぐれてきたら、しめじ、えのきだけ、油揚げを加える。

煮立ったら卵を割り落とし、ねぎを加えて2~3分間煮る。

仕上げにかまぼこをのせて完成。

ポイント

八丁みそは堅く溶けにくいので、いったん火を止め、 ざるに入れて煮汁に浸しながら溶かす。

今日の感想とまとめ

参考になりました。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

コメントを残す

ページの先頭へ