豆苗の人気レシピを集めました!
豆苗のサラダや炒めものなどたくさんありますがこちらでは特にクックパッドでも人気のあるつくれぽ100に厳選してご紹介します。ゆでて作るおひたし・ナムル、生で食べるサラダ、豚肉・卵・ベーコンなどとの炒め物やスープなど。
1位・2位・3位はつくれぽ1000越の殿堂入りのレシピです!
豆苗の栄養ですが、ビタミン群はほぼすべての含有量がほうれん草を上回ります!特に抗酸化力の強いβ-カロテンは群を抜く存在!
種から上の部分を切り落としたあと、スポンジを渡英に移して水で湿らせておけば、再び発芽して育てることができます。
育て方はこちら→いつも成功!秘密の豆苗再生法 育て方(クックパッド)
目次
つくれぽ1000越え殿堂入り!1位~3位!豆苗の人気レシピ
シャキ!ぷちっ!豆苗とツナの胡麻サラダ

【材料】
豆苗1袋
☆ツナ缶1缶(80g)
☆醤油小さじ2〜大さじ1杯
☆白いりごま大さじ1杯
☆酢小さじ1杯
☆胡麻油 小さじ1杯
岩塩少々
黒粒胡椒少々
豆苗(とうみょう)と卵のふわとろ炒め

【材料】
豆苗(とうみょう)100g
純正ごま油 大さじ2
卵4個
■ 【A】
しょうゆ大さじ1
酒大さじ1
オイスターソース 小さじ2
砂糖小さじ1
❀豆苗の塩昆布ナムル❀

【材料】
豆苗1袋
塩昆布大さじ2
ごま油 大さじ1/2
白ごま少々
おひたしやナムル!豆苗の人気レシピ
豆苗と人参の胡麻和え

【材料】
豆苗1袋
人参1本
★麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
★すり胡麻(白) 大さじ1
★炒り胡麻(白)大さじ1/2
簡単にあと一品☆もやしと豆苗のナムル

【材料】
もやし1袋
豆苗1袋
わかめ小さじ大盛り1
鶏ガラスープの素小さじ1.5
蜂蜜(砂糖でも) 小さじ1/4(砂糖の場合はちょっと多めに)
塩ひとつまみ
ごま油 細く一周まわしかけ
すりごま 適量
豆苗と油揚げの煮びたし

【材料】
豆苗1袋
油揚げ1枚
*だし汁 200cc
*砂糖小さじ1~2
*みりん 大さじ1
*しょうゆ大さじ1.5~2
□■豆苗とツナのお浸し■□

【材料】
豆苗1袋
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
水小さじ1
砂糖少々
ツナ缶(オイル漬け)1/2缶
豆苗の納豆白和え

【材料】
ミツカン 金のつぶ® パキッ!とたれ™ とろっ豆™1パック
豆苗50g
木綿豆腐150g
塩1.5g
豚肉・ベーコン・卵など炒め物!豆苗の人気レシピ
ちょーうま簡単!豆苗豚巻き!

【材料】
豚肉(バラ肉か豚切り落とし)300gほど
豆苗1パック
■ たれ
醤油大さじ1
酢大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
ゴマ小さじ1
ラー油(あれば)2滴ほど
ベーコンと豆苗としめじの簡単炒め♪

【材料】
ベーコン(長いもの)5枚
豆苗1パック
しめじ1大1パック(200g)
酒大さじ1/2
☆砂糖・塩・醤油各小さじ1/2
栄養常備菜☆豆苗と人参のツナ炒め

【材料】
豆苗1/2束
人参1本
シーチキン1缶(75g)
ごま油 大さじ1/2
鶏ガラスープの素小さじ1/2~
水大さじ2くらい
塩コショウ適宜
簡単♡もやしと豆苗と卵の炒め♪

【材料】
もやし1袋(200g)
豆苗1袋
卵3個
☆酒大さじ1
☆中華だし(シャンタンDX) 小さじ1強
☆醤油小さじ1強
☆砂糖少々
☆こしょう適量
ごま油 少々
豆苗と豚バラのうま味炒め

【材料】
豆苗60g
豚バラ肉薄切り150g
■ 合わせ調味料
酒大さじ1
砂糖小さじ2
しょう油大さじ1
オイスターソース 小さじ2
ベーコンと豆苗のシャキッ♪と炒め

【材料】
豆苗1袋
ハーフベーコン4、5枚
にんにくチューブ 1cm
ウェイパー 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
簡単中華☆豆苗のニンニク炒め!

【材料】
豆苗1袋
ニンニク 2片
胡麻油 大1
☆紹興酒(または酒) 大1
☆鶏がらスープ粉末小2/3
☆塩少々
☆胡椒少々
簡単ヘルシー♪豆苗と春雨の卵炒め

【材料】
豆苗1パック
春雨(乾燥)40g
◆卵2個
◆鶏がらスープの素小さじ2分の1
ツナ缶3分の1~2分の1
ベーコン1枚
★水大さじ2
★白だし 大さじ1
★胡麻油 小さじ2
胡椒・ガーリックパウダー・胡麻適量
塩適宜
みょうたま 〜苗玉〜(豆苗の玉子炒め)

【材料】
豆苗1パック
卵3個
サラダ油大さじ1
ごま油 適量
しょうゆ小さじ2
酒小さじ2
オイスターソース 小さじ1
砂糖小さじ1
鶏もも肉と豆苗の甘辛炒め

【材料】
鶏もも肉200g
●酒少々
●塩少々
豆苗1袋
◎しょうゆ大さじ2
◎酒大さじ1
◎はちみつ 大さじ1
片栗粉 適量
黒こしょうたっぷりめ
サラダ油少量
★豆苗(トウミョウ)のにんにく炒め★

【材料】
豆苗2袋
にんにくスライス1かけ
塩、鶏がらスープの素小さじ1/2
豆苗のポン酢炒め

【材料】
豆苗1/2袋
もやし1/3袋
油揚げ1/2枚
ちくわ1本
◎鶏がらスープの素小さじ1/2
◎ポン酢大さじ1弱~
ごま油(サラダ油) 適量
粗引き黒胡椒適量
簡単♪豆苗とちくわのオイスターソース炒め

【材料】
豆苗2パック
ちくわ2本
ごま油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
塩コショウ少々
スープ!豆苗の人気レシピ
豆苗のかきたまスープ

【材料】
豆苗1袋
溶き卵2個分
■ 【A】
「丸鶏がらスープ」適量
水3カップ
■ 【B】
水適量
片栗粉 適量
豆苗入り・舞茸と里芋の味噌ミルクスープ

【材料】
里芋(じゃが芋でも*コツ参照)4つ
豆苗1パック
舞茸1株
玉葱4分の1
ベーコンブロック(スライス)3cm(2枚)
牛乳または豆乳250cc
水200㏄
味噌大さじ1
●鰹顆粒だし小さじ2分の1
●鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
オリーブ油・黒胡椒適量
サラダ!豆苗の人気レシピ
【作り置き】豆苗の塩昆布サラダ

【材料】
豆苗1袋
人参30g
◎塩昆布15g
◎白いりごま大さじ1杯
◎胡麻油 大さじ1杯
◎米酢 大さじ1杯
岩塩・黒粒胡椒少々
*豆苗とゆで卵のサラダ*

【材料】
豆苗1束
ゆで卵1個
お醤油小さじ1/2~1
塩こしょう適量
マヨネーズ適量
かつおぶし適量
節約副菜♡豆苗&もやしの豚冷しゃぶサラダ

【材料】
豆苗1袋
もやし1袋200g
豚肉(しゃぶしゃぶ用)120g
■ ポン酢だれ
ポン酢大さじ4
ごま油 大さじ1/2
すりごま 大さじ1と1/2
味の素 少々
■ 仕上げに
いりごま適量
シャキシャキ豆苗の海苔ごまサラダ

【材料】
豆苗1袋
油揚げ1枚
韓国海苔(または焼き海苔)1パック
■ 【A】
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
ごま油 大さじ1
白すりごま大さじ1
胡麻たっぷり❤豆苗と春雨のサラダ

【材料】
豆苗1袋(正味180g)
春雨50g
ミニトマト5、6個
コーン60g
すりごま 大さじ3
塩小さじ1/2
ごま油 小さじ1
マヨネーズ小さじ1
超簡単子供が喜ぶ 無限豆苗とツナのサラダ

【材料】
豆苗1袋~2袋
ツナ缶1缶
マヨネーズ全体に行き渡るほど
♡ささみと豆苗のごまポンサラダ♡

【材料】
鶏ささみ2枚
豆苗1袋
酒小さじ1
★ごま油 大さじ2
★ポン酢大さじ2
★塩少々
レンジで簡単!豆苗の人気レシピ
レンジで簡単!もやしと豆苗の豚肉巻き

【材料】
豚肉(豚バラが一番巻きやすいですが、我が家では節約のため、豚コマをチョイス。お好みで変えてください)300g
もやし一袋
豆苗一株
■ 調味料
醤油大さじ3
白ゴマ大さじ1
中華スープの素大さじ1/2
ラー油大さじ1/2
豆苗と豚バラの♡レンチン♪ポン酢

【材料】
豆苗1袋
豚バラスライス100g
酒大さじ1
塩・コショウ適量
ポン酢好きなだけ
パスタ・鍋!豆苗の人気レシピ
美味☆豆乳カルボナーラ

【材料】
豆乳 200g
粉チーズ30g
卵3個
しめじ20g
ベーコン60g
豆苗20g
パスタ麺180g
コンソメ 大さじ1
黒コショウ適量
塩一つまみ(パスタをゆでる)
トマト缶で早ウマ冷製パスタ

【材料】
パスタ200g
★カットトマト(ホールトマト)1/2
★オリーブオイル 大さじ2
★レモン汁(酢で代用可) 大さじ1(大さじ1)
★チューブにんにく 2cm
★塩こしょうたっぷりめ
★バジル(あれば) 2枚
生ハム(ロースハムも可)好きなだけ
栄養満点◎豚肉と豆苗の大根ミルフィーユ鍋

【材料】
大根(大)1/2本(850g)
豚バラ肉200〜300g
白ワイン(なければ酒) 50ml
水550ml
●ゴマ油 大さじ1
●鶏がらスープの素(顆粒)大さじ1
●醤油大さじ3
●砂糖小さじ1/2
●塩小さじ1/2
●おろしニンニク(チューブ) 2cm
●おろし生姜(チューブ)2cm
豆苗1/2パック(お好みで)
すりごま 大さじ1
まとめ
クックパッドで人気のある豆苗レシピを紹介してきました。
1位~3位はつくれぽ1000越の殿堂入りの人気レシピ!
豆苗はビタミン群やβカロテンの他にも、高血圧に欠かせないカリウム、不足しがちなカルシウムなどのミネラルも含み、外見はひ弱ですが、栄養素は軒並み高レベルです。
たくさん食べたいときには、炒めたりゆでたりしてかさを減らすと食べやすくなります。
豆苗の料理で迷ったときにはぜひ参考にしてみてください^^