豆腐の人気レシピを集めました。
クックパッドで殿堂入りしたつくれぽ1000越えだけを厳選!豆腐レシピの人気1位はつくれぽ10000越えです。
簡単にできるサラダやステーキなどの豆腐料理をご紹介します。!大量に消費したいときにもおすすめなおかずも♪
豆腐の水切りがレンジで簡単にできる方法、栄養、保存方法もご紹介します。
目次
- 人気1位!豆腐の人気レシピ!
- 【殿堂】【つくれぽ1000越だけ】豆腐の人気レシピ!
- 【つくれぽ1,929件】豆腐なのにご飯がススム!簡単豆腐ステーキ
- 【つくれぽ5,408件】甘辛豆腐の卵とじ
- 【つくれぽ4,947件】お豆腐で水菜が美味しいサラダ
- 【つくれぽ6,008件】☆麻婆豆腐☆
- 【つくれぽ1,260件】すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み
- 【つくれぽ3,420件】お豆腐とツナの簡単ナゲット
- 【つくれぽ1,275件】すぐできる!豆腐のなめこあん
- 【つくれぽ2,101件】カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮
- 【つくれぽ3,835件】10分で!100円で!豆腐の照りマヨ焼き
- 【つくれぽ5,817件】豚ばらが最高! 肉豆腐
- 【つくれぽ11,827件】お豆腐とキャベツのお好み焼き風
- 【つくれぽ4,417件】節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪
- 【つくれぽ2,305件】ヘルシーおいしー炒り豆腐♪
- 【つくれぽ7,835件】すぐできる☆簡単☆ほうれん草の白和え
- 【つくれぽ3,896件】簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐
- 【つくれぽ1,354件】レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ
- 豆腐の水切りがレンジで簡単にできる方法
- 豆腐の栄養・効果と保存方法
- まとめ
人気1位!豆腐の人気レシピ!
【つくれぽ12,676件】定番おいしい麻婆豆腐

【材料】
木綿豆腐1丁
豚挽肉100㌘
生姜 1片
ニンニク 1片
ネギ適量
豆板醤 小さじ1~2
鶏ガラスープ 150㏄
酒大さじ2
醤油大さじ1
砂糖小さじ1~2
味噌大さじ1
水溶き片栗粉適量
ごま油 適量
酢少々
クックパッドで人気1位の豆腐レシピはつくれぽ10000越え!レシピ動画あり(17秒)!フライパンだけで簡単に作れます。
【殿堂】【つくれぽ1000越だけ】豆腐の人気レシピ!
【つくれぽ1,929件】豆腐なのにご飯がススム!簡単豆腐ステーキ

【材料】
豆腐(木綿)1丁(350g)
小麦粉適量
★醤油・砂糖各大さじ2
★酢大さじ1
★豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
豆腐をカット→レンジで水切り→小麦粉をつけ→フライパンで焼く→タレを絡める!簡単!クックパッドのレシピ本「簡単おかず」、「大人気おかず108」に掲載。
【つくれぽ5,408件】甘辛豆腐の卵とじ

【材料】
豆腐150gパック×2
玉ねぎ1/4コ
☆だし汁 100cc
☆醤油大さじ2
☆酒大さじ2
☆みりん 大さじ2
片栗粉 適量
卵2コ
彩りで水菜や小葱など少し
レシピ動画あり(約2分)!おかずにしても良し、丼にしても良しの豆腐レシピ!つくれぽ5000越え。
【つくれぽ4,947件】お豆腐で水菜が美味しいサラダ

【材料】
水菜1/2束
竹輪2本
絹ごし豆腐150g
白だし 大さじ1~1.5
砂糖小さじ1~2
白すりごま大さじ2
ごま油 小さじ2
おろし生姜小さじ1
白ゴマ少々
レシピ動画あり(42秒)!クックパッドのレシピ本「大好評レシピ100」に掲載されたつくれぽ4000越えの豆腐の人気サラダ。
【つくれぽ6,008件】☆麻婆豆腐☆

【材料】
豆腐1丁
豚ひき肉150g
にんにく 1かけ
しょうが 少々
長ねぎ1/2本
豆板醤 小さじ1〜2
●紹興酒(または酒) 大さじ2
●甜麺醤 大さじ1
●醤油大さじ1
●鶏がらスープのもと大さじ1/2
●砂糖大さじ1/2
●水250cc
水溶き片栗粉適量
ごま油 大さじ1/2
フライパンで簡単に作れます。つくれぽ6000越えの人気レシピです。
【つくれぽ1,260件】すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み

【材料】
豆腐(木綿)1丁
牛ひき肉100g
ニラお好みで
●水1カップ
●醤油大さじ3
●みりん 大さじ3
●砂糖(三温糖)大さじ2
水溶き片栗粉適量
豆腐とひき肉を使ってすき焼き風に。クックパッドのレシピ本「健康レシピ」に掲載。ほかの野菜を加えても◎
【つくれぽ3,420件】お豆腐とツナの簡単ナゲット

【材料】
豆腐1丁
ツナ缶1缶
卵1個
小麦粉または片栗粉大さじ4~5
しょうゆ大さじ1
マヨネーズ(あれば)大さじ2
豆腐とツナ缶と卵を使ったナゲット。お弁当にもぴったりです。クックパッドのレシピ本「夏レシピ」、「大人気おかず」に掲載。簡単、ヘルシー、節約おかず♪
【つくれぽ1,275件】すぐできる!豆腐のなめこあん

【材料】
なめこ一袋
絹ごし豆腐1丁(300gくらい)
かつお節適量(たっぷり)
みりん 大さじ2
水大さじ2
醤油大さじ1強
ササっとできる時短レシピ!冬は温かく、夏は冷やして♪もう1品ってときのおかずにもおすすめ。
【つくれぽ2,101件】カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮

【材料】
白菜3~4枚
棒カニカマ4本
豆腐1/2丁
★水100cc
★鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
★塩小さじ1/2
醤油小さじ1
ゴマ油 少々
片栗粉+水適量
レシピ動画あり(1分6秒)!クックパッドのレシピ本「簡単節約満腹ごはん」、「大好評の煮物レシピ」に掲載。
【つくれぽ3,835件】10分で!100円で!豆腐の照りマヨ焼き

【材料】
絹ごし豆腐1丁
片栗粉 適量
☆砂糖大さじ2
☆醤油大さじ3
☆みりん 大さじ2
☆料理酒 大さじ1
☆マヨネーズ適量
メインのおかずにもぴったりな豆腐料理。揚げ焼きにして味を付けていて丼ぶりにしてもいけます♪簡単!節約!
【つくれぽ5,817件】豚ばらが最高! 肉豆腐

【材料】
○豆腐1/2丁
○豚ばらスライス2~3枚
○たまねぎ1/4個
●水120cc
●醤油大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖小さじ2
●粉末かつおだし 小さじ1
豚バラ肉で作る肉豆腐です。つくれぽ5000越えの大人気レシピ。15秒でわかりやすいレシピ動画もあります。
【つくれぽ11,827件】お豆腐とキャベツのお好み焼き風

【材料】
木綿豆腐1丁(380g)
キャベツ200g
玉子M2個
顆粒昆布出汁1袋(8g)
塩コショウしっかりめ
薄力粉大さじ4~
@刻みネギたっぷり
@ポン酢適量
豆腐で作るお好み焼きのようなおかずです。ねぎをたっぷりかけると見た目も豪華に♪
【つくれぽ4,417件】節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

【材料】
絹ごし豆腐300g
もやし1袋
出し汁(水にほんだし小3分の2でも可) 300cc
○酒大2
○砂糖小1
○本みりん 小1
○醤油大2
片栗粉(水大1、5でトロミ) 大1
豆腐ともやしで作る1品。フライパンで簡単に作れます。
【つくれぽ2,305件】ヘルシーおいしー炒り豆腐♪

【材料】
豆腐一丁
人参1/2
玉ねぎ1/4
ちくわ1本
椎茸1枚
卵1個
ネギ適宜
★だし汁 1/2cup
★醤油大さじ2
★みりん•酒大さじ1
★砂糖小さじ1
つくれぽ2000越えの人気の炒り豆腐レシピ。冷蔵庫に余っている野菜を使い切りたいときにもおすすめ。
【つくれぽ7,835件】すぐできる☆簡単☆ほうれん草の白和え

【材料】
木綿豆腐1/2丁(150g)
ほうれん草1/2把
人参・しめじ(あれば)各30g
●砂糖大さじ1
●薄口醤油 大さじ1
●すりゴマ 大さじ1と1/2
レンジで簡単に作れる1品
【つくれぽ3,896件】簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐

【材料】
豆腐(木綿でも絹でも)1丁
片栗粉 適宜
油 大さじ3
めんつゆ(濃縮タイプ) 100cc
水400cc
ねぎ(小口切り)1本
味付けはめんつゆだけでできる簡単な揚げ出し豆腐の作り方です。クックパッドのレシピ本「定番レシピ」に掲載。
【つくれぽ1,354件】レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ

【材料】
絹ごし豆腐一丁(約150g)
とろけるチーズスライス 1枚
粗引き黒胡椒適量
醤油少々
温かいヤッコ!レンジで簡単に作れます。チーズと黒こしょうとしょうゆでいただきます。お好みでわさびを付けて食べても。
豆腐の水切りがレンジで簡単にできる方法
簡単♪レンジで加熱して放置☆豆腐の水切り

豆腐の栄養・効果と保存方法
カロリー
木綿豆腐:72キロカロリー/100g
絹ごし豆腐:56キロカロリー/100g
栄養・効果
豆腐は良質なたんぱく質を含みます。
イソフラボンも含まれ、中性脂肪やコレステロールを減らす働きが期待できます。
栄養価は木綿豆腐のほうが高めですが、ビタミンB群は絹ごし豆腐の方が多いです。
保存方法(冷蔵)
冷蔵保存
開封後は、毎日水を取り替えれば、3~5日は保存できます。
まとめ
クックパッドで人気のある豆腐レシピを紹介してきました。
食卓によく並ぶ豆腐。
いろいろアレンジできて便利な食材ですし、価格も安いので人気がありますね。