たこレシピ【人気21選】クックパッドの1位は?つくれぽ100-1000越えを厳選!

つくれぽ1000 レシピ集 魚・貝


たこのレシピ!クックパッドで人気のあるつくれぽ100~1000越えだけを集めました。

殿堂入りは4品!人気1位はつくれぽ2000越えです。

たこを使った料理はたくさん。たこ焼き、アヒージョ、サラダ、カルパッチョ、炒め物、煮物などメインや副菜になるおかずやお弁当におすすめの簡単レシピなど。

それではタコの人気1位レシピからチェック♪

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


目次

人気1位!たこのレシピ【殿堂】

【つくれぽ2,917件】大阪人が語る。たこ焼き粉で最高たこ焼き!

(出典:https://cookpad.com/recipe/1054453)

【材料】
たこ焼きの粉(どのメーカーでもOK)200g
卵L3個
水900cc
ダシの素 小さじ1
薄口醤油(なければ濃口でOK) 小さじ1
たこ(茹でてあるもの)1パック(小さめ)
天かす(揚げ玉)30g~40gほど
鉄板用引きサラダ油適量

クックパッドのたこの人気レシピの1位はつくれぽ2000越えのたこ焼き!たこの料理といえばたこ焼き~と思い出す定番ですね^^クックパッドにはたくさんのたこ焼きレシピがありますが、こちらが1位です。ぜひ参考にしてみてください。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

つくれぽ1000越え!たこの人気レシピ【殿堂】

【つくれぽ1,145件】∽∽うちのタコ飯∽∽

(出典:https://cookpad.com/recipe/23939)

【材料】
茹でダコ100~150g(お好みで)
米2合(360ml)
しょうが 1片
●しょうゆ大さじ2
●日本酒大さじ2
●みりん 大さじ1
●和風だしの素 小さじ1/2
出し昆布10cm角
水2合分程度

材料を入れて炊くだけで完成。15秒のレシピ動画があるので作り方もわかりやすいです。たこの炊き込みご飯で人気1位のレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,019件】簡単!たこときゅうりの酢の物

(出典:https://cookpad.com/recipe/2357754)

【材料】
たこ(ゆで)100 g
きゅうり1本
カットわかめ(乾燥)2〜3つかみ
食塩 ふたつまみくらい
酢大さじ3
砂糖大さじ1と1/2
しょうゆ大さじ1/2

タコをさっぱりと食べたいときにはやっぱり酢の物がいいですよね。こちらも15秒のレシピ動画があるので作り方がわかりやすいです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,756件 】カリッとろっ【大阪の味】たこ焼き♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/534843)

【材料】
小麦粉200g
※だし 800~900ml
卵3個
すりおろした山芋(なくても良い)5cm分くらい
薄口醤油・みりん各大さじ1
たこ(大きめに小口切り)適量
青ねぎ(小口きり) 適量
キャベツ(みじん切り)適量(1/4~1/5個)
天かす適量
ソース・マヨネーズ・かつお等お好みで

こちらもつくれぽ2000越えのたこ焼きレシピです。たこ焼きのレシピが2つも殿堂入りです。

>詳しいレシピはこちら!

つくれぽ100越!たこの人気レシピ

【つくれぽ243件】夏野菜とタコの中華マリネ

(出典:https://cookpad.com/recipe/5660937)

【材料】
ゆでダコ100g
きゅうり1本
トマト小1個
長ねぎ5cm
塩小さじ1/3
酢大さじ2
白いりごま大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
砂糖小さじ1
ごま油 小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
おろしにんにく 少々

きゅうりは切るのではなく、叩いて割るのがポイント。食材を調味料で混ぜて、冷蔵庫で冷やして完成です。簡単!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ541件】タコ&わかめ&きゅうりの酢の物

(出典:https://cookpad.com/recipe/1463652)

【材料】
タコ130gくらい
きゅうり1本
塩蔵わかめ50~60gくらい
☆酢大さじ3
☆砂糖大さじ1
☆醤油大さじ1
☆だしの素(顆粒) 小さじ1/2
(お好みでしょうがの千切り)(1かけ)

タコ、きゅうり、わかめの酢の物。酢の物は切って混ぜるだけなので簡単に作れて、もう1品ほしいときも便利ですね。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ994件】タコのカルパッチョ♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/1487169)

【材料】
茹でダコ150gくらい
紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも)半個
☆オリーブオイル 大匙3
☆レモン汁 大匙1
☆塩、黒こしょう少々
☆にんにくのすり下ろし小匙3分の1くらい
パセリの微塵切り(乾燥パセリでも)適宜

レシピ動画あり(16秒)!たこのカルパッチョは見た目も華やかですね。クックパッドのレシピ本「大人気おかず」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ248件】*居酒屋の味!揚げないタコの唐揚げ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/2999773)

【材料】
たこの足4本
☆清酒 大さじ1
☆しょうゆ大さじ1
☆しょうがチューブ 2cm
☆にんにくチューブ 2cm
片栗粉 適量
油 適量(大さじ2ぐらいかな)

レシピ動画あり(15秒)!油を少しだけ使ってフライパンやお鍋でコロコロと焼きます。たこ唐揚げで人気検索1位になったことがあるレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ531件】タコがうまい

(出典:https://cookpad.com/recipe/850488)

【材料】
刺身用のゆでタコ150グラム
麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1~
ごま油 小さじ1
わけぎ・万能ねぎ等少々

刺身用を使って、3ステップで簡単にできるたこのレシピ。冷蔵庫には1時間以上入れると固くなってしまうので、30分くらい入れるとよさそうです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ133件】タコ飯

(出典:https://cookpad.com/recipe/1552186)

【材料】
米2合
茹でタコ(蒸しタコ生食用)100~150g
●醤油大1.5
●こぶ茶顆粒小2
●みりん 大1
●日本酒大3
●生姜の千切り1片
●実山椒(実山椒佃煮)小1
万能葱小口切り(小葱)適量

ゆでだこを使ったたこ飯のレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ356件】たことトマトの青じそマリネ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1501302)

【材料】
たこ(茹でたもの)100g
ミニトマト100g
青じそ4~5枚
オリーブオイル 大2
レモン汁 大2
おろしにんにく 小1
塩小1/2
顆粒コンソメ 小1/2

レシピ動画あり(15秒)!ミニトマトとたこの赤色が華やか♪食材をカットして、調味料と混ぜて冷やして完成。簡単です。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ410件】簡単たこ焼!カクたこ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3510824)

【材料】
たこ焼粉40g
たまご1個
水160cc
たこ40g
青ねぎ(小口切り) 適宜
オタフクいか天入り天かす天華10g
紅生姜適宜
サラダ油(炒め用)適宜
オタフクたこ焼ソース適量
オタフク青のり適宜
かつおぶし適宜

タコ焼き器がなかったら、卵焼きのフライパンでもたこ焼きを作れます!片付けも少なくて◎

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ253件】たこのやわらか煮

(出典:https://cookpad.com/recipe/2232854)

【材料】
ゆでだこ700g
水300cc
酒大さじ2
しょうゆ大さじ2
砂糖大さじ2~3
みりん 大さじ1

レシピ動画あり(15秒)!クックパッドのレシピ本「厳選魚介レシピ」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ221件】たことエリンギのソテー

(出典:https://cookpad.com/recipe/1472504)

【材料】
ゆでだこ200㌘
エリンギ1パック
おろしにんにく(チューブ) 5㎜~1㌢
鷹の爪(みじん切り) 少々
オリーブオイル 大さじ1
塩小さじ2分の1
ブラックペッパーお好みで
バター大さじ1

たことエリンギを炒めたおかずです。オリーブオイルやブラックペッパーなどで洋風に♪おつまみにもおすすめです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ191件】簡単!おつまみにも*ニンニクたこきゅう

(出典:https://cookpad.com/recipe/2727162)

【材料】
きゅうり2〜4本
刺身用湯たこ1パック(半身でした)
★醤油大さじ2
★酢大さじ2
★ごま油 大さじ1
★ニンニクチューブ 適量
★だしの素 小さじ1

ポリ袋で材料を合わせて簡単に作れます。たこはサッと湯通ししてから使うと臭みや水っぽさがなくなります。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ164件】大根とタコの煮物

(出典:https://cookpad.com/recipe/2382359)

【材料】
大根350g
茹でタコ100gくらい
出汁 2カップ
酒大さじ3
砂糖大さじ1.5
醤油大さじ1+1

たこと大根の煮物です。和食で食べたいときは煮物がいいですね^^

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ413件】バジル香るアボカドとタコの美肌サラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1871390)

【材料】
アボカド(大きめ)1/2個
レモン汁(アボカドの色止め) 小さじ1
トマト1/2個
タコ100g
☆オリーブオイル 大さじ1~
☆醤油小さじ2
☆ワサビ(チューブ)1.5㎝位
☆レモン汁 お好みで
ブラックペッパーお好みで
フレッシュバジル2~3枚

見た目も華やか!材料は食べる直前に混ぜるのがポイント。事前にカットして冷蔵庫で冷やしておきます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ575件】とっても簡単!タコとトマトのマリネ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1140096)

【材料】
タコ足2~3本
トマト小1/2
たまねぎ1/4
◆オリーブオイル 大3
◆醤油大1
◆お酢(お酢とレモンを合わせても◎)大1
◆ブラックペッパー・塩適量
◆ローストガーリック粒 (チューブでも◎)少々

レシピ動画あり(15秒)!クックパッドのレシピ本「大人気スピードおかず」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

簡単!つくれぽ100以下でも人気ランキングトップ10入りしたたこの人気レシピ

タコとトマトと胡瓜のイタリアンサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3264023)

【材料】
茹でダコ100g
トマト1個
胡瓜1本
玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
にんにく(すりおろし) 1/4片
オリーブオイル 小さじ2
酢小さじ1
塩小さじ1/4
コショウ少々

つくれぽ100以下ですが、「たこ」の人気検索で1位になったことがあるレシピ。これからどんどんつくれぽが増えそうな話題のレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

驚愕レシピ 叩き胡瓜とタコの豆板醤あえ物

(出典:https://cookpad.com/recipe/5082018)

【材料】
胡瓜1本
茹でタコの足200g位
胡瓜用の塩適当
いりゴマ(白)小さじ1
■ ☆調味料☆
☆ゴマ油 大さじ1/2
☆豆板醤 小さじ1/2
☆塩小さじ1/4

ピリ辛が好きな人におすすめのレシピ。材料をカットして調味料を混ぜるだけで簡単にできます。

>詳しいレシピはこちら!

*しっかり下味!タコの唐揚げ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/5185714)

【材料】
茹でタコ350g
◉醤油大さじ1
◉酒大さじ2
◉生姜(チューブ可)小さじ4/1 (2cm程)
◉にんにく(チューブ可)小さじ4/1 (2cm程)
片栗粉 適量
揚げ油 適量

こちらもつくれぽ100以下ですが、「タコの唐揚げ」の人気検索で1位んいなったことのあるレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

たこの栄養効果や保存方法(冷蔵・冷凍)

栄養効果

たこは肝機能を助けるタウリンが豊富。肌を健康に保つナイアシン、塩分排出を促すカリウムも含まれています。

保存方法

冷蔵保存

冷蔵保存する場合は1本ずつ切り分け、酒を少量ふり、1本ずつラップに包んでから保存袋いいれ冷蔵庫へ(目安:3~4日)。

冷凍保存

冷凍するときはスライスまたは乱切りにして重ならないように保存袋に並べ、冷凍室へ(目安:2~3週間)

まとめ

クックパッドで人気のたこレシピをご紹介しました。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ