炊飯器で作るチーズケーキの人気レシピ!簡単な作り方を集めてみました!

レシピ集 お菓子


チーズの香りがふんわ~り、ふわふわ食感のものからぷるぷる食感のものまで、チーズケーキってたまんないですよね~♪

今回は炊飯器で簡単に作れちゃう、チーズケーキの人気レシピをご紹介していきます!

ホットケーキミックスを使ったものやりんご入りなどのレシピもありますよ。

さあ、炊飯器でカンタンに作れるチーズケーキ♪

ちょっとしたアレンジで、ぐぐぐっと味や雰囲気がかわっておススメです!

早速、ご紹介していきま~す♪


炊飯器でチーズケーキ!人気レシピトップ10

【1位】* 炊飯器DEチーズケーキ *

(出典:https://cookpad.com/recipe/417507)

つくれぽ700以上の炊飯器で創る人気チーズケーキです。
5合炊き、3合炊きの炊飯器におすすめレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【2位】Xmas☆炊飯器HM林檎チーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2428376)

つくれぽ200以上の人気レシピ!
甘酸っぱい煮りんごがいっぱいのおしゃれなチーズケーキが炊飯器で作れますよ♪

>詳しいレシピはこちら!

【3位】炊飯器☆チーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/5001844)

6つの材料を混ぜて炊飯器にセットすればチーズケーキが完成するとっても簡単なレシピです。
シンプルなチーズケーキを作りたい人におすすめ!

>詳しいレシピはこちら!

【4位】炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2777410)

生クリーム・バターは使っていないレシピ!
絹ごし豆腐を使っています。
ヘルシーなチーズケーキを炊飯器で作りたい人におすすめです♪

>詳しいレシピはこちら!

【5位】生地作り10分!超簡単炊飯器チーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2504521)

材料費500円で作ることができるチーズケーキ!
500円でホールのチーズケーキが簡単に作れるのがうれしいですね^^
ホットケーキミックスを使っているから簡単!

>詳しいレシピはこちら!

【6位】炊飯器でさつまいもとチーズのHMケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/5236630)

さつまいもを使ったチーズケーキレシピ。
普通のチーズケーキが飽きたらサツマイモ入りもいいですね♪

>詳しいレシピはこちら!

【7位】ぷるぷるスフレチーズケーキ炊飯器

(出典:https://cookpad.com/recipe/4242772)

ふわっふわっなスフレチーズケーキも炊飯器とホットケーキミックスを使えば簡単!
炊飯器チーズケーキレシピで一番人気になったことがある人気レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【8位】■糖質制限■炊飯器おから簡単チーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2013855)

小麦粉やホットケーキミックスは使っていないヘルシーなチーズケーキ。
おからパウダーを使っています。

>詳しいレシピはこちら!

【9位】【炊飯器レシピ】かぼちゃのチーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/4139939)

かぼちゃを使った炊飯器で作るチーズケーキです。
ハロウィンのデザートにもおすすめの簡単レシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【10位】低糖&低脂質☆炊飯器でスフレチーズケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3922281)

ダイエット中にチーズケーキが食べたくなったときにはコレ♪
高たんぱく・低脂質・低糖質の炊飯器で作るチーズケーキです。
材料にプロテインや豆腐を使っています。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

まとめ

炊飯器で簡単に作ることができる人気のチーズケーキのレシピを紹介してきました。

材料を混ざたらあとは炊飯器におまかせなので時間がないときにもおすすめ!

チーズケーキで使うチーズには、カルシウムや良質なたんぱく質がたくさん♪

カルシウムは魚や牛乳よりも少しの量で、必要な成分を摂る事が出来るほどで、チーズのたんぱく質は、必須アミノ酸のバランスが良く、たんぱく質の王様とも言われています。

ガンや高血圧予防にも効果があるんですって♪

炊飯器で作ったチーズケーキは一口サイズにカットしてお弁当のデザートにしてもいいですよね♪

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ