シュウマイレシピ!人気20選!1位は殿堂入り【つくれぽ100-1000だけ厳選】フライパンで簡単な作り方も! 

つくれぽ1000 レシピ集

 

クックパッドで人気のあるシュウマイのレシピを集めました。

つくれぽ100~1000越えから厳選!殿堂入り人気1位はつくれぽ6000越えでフライパンで簡単に作れるシュウマイレシピ!

こちらでは人気1位、つくれぽ1000越え、つくれぽ100越えのフライパンで作るシュウマイレシピ、をご紹介します。

夕食にもお弁当にもおすすめです!

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


人気1位!殿堂入り!シュウマイのレシピ

【つくれぽ6,586件】∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮

(出典:https://cookpad.com/recipe/934116)

【材料】
豚ひき肉200g
玉ねぎ(大)1/2個
シュウマイの皮20枚
片栗粉 大匙3
◆砂糖大匙2
◆醤油大匙2
◆ゴマ油 大匙1
◆鶏がらスープの素小匙1
◆生姜 摩り下ろし少々
サラダ油大匙1
水1/2カップ
グリンピース20粒

シュウマイの人気レシピ1位はつくれぽ6000越えのフライパンで簡単に作るレシピ。クックパッドのレシピ本「お肉レシピ」に掲載。タレがいらないしっかり味なのでお弁当にもおすすめです。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

つくれぽ1000越え!シュウマイの人気レシピ!2位~4位

【つくれぽ2,764件】玉ねぎだけで絶品!もちもち皮なし焼売

(出典:https://cookpad.com/recipe/2213259)

【材料】
玉ねぎ1/4個
塩一つまみ
黒胡椒適量
ごま油 少々
本葛粉または片栗粉大さじ1

玉ねぎだけで作るシュウマイレシピ!材料を混ぜて、電子レンジで1分半加熱して完成!とっても簡単ですよね^^つくれぽ2000越え。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,525件】ずっと食べてきた☆シューマイ♪簡単です♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/297698)

【材料】
シューマイの皮30枚
豚ひき肉450g程度
玉ネギ1個
長ネギ1本
片栗粉 大3
○酒小1
○砂糖大2弱
○自然塩小4分の1強
○胡椒多め
○醤油大1
○ごま油 小2分の1

シューマイの包み方が参考になります!蒸し器で作るシューマイレシピ。つくれぽ1500越えです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,258件】*フライパン1つで♪簡単蒸しシュウマイ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/2020582)

【材料】
豚ひき肉150g
玉ねぎ1/2個
片栗粉 大さじ 1
キャベツ250~300g
☆ 砂糖大さじ 1
☆ 醤油大さじ 1
☆ ごま油 小さじ 1
☆ 中華スープの素小さじ 1/2
☆ 生姜すりおろし小さじ 1
シュウマイの皮15枚
水100cc

つくれぽ1000越えのシュウマイレシピ。フライパンにキャベツを敷き詰めてで作ります。クックパッドのレシピ本「大人気おかず108」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

フライパンで作る!つくれぽ100厳選!シュウマイの人気レシピ

めっちゃ簡単美味しい☆フライパンで焼売

(出典:https://cookpad.com/recipe/3921016)

【材料】
豚ひき肉250g
玉ねぎ1個
生姜みじん切り1かけ分
☆砂糖小さじ1
☆酒大さじ1
☆醤油大さじ1
☆塩小さじ1/2
☆ゴマ油 大さじ1
☆胡椒少々
☆片栗粉 大さじ1

子供も大好きなシュウマイ。材料を切って混ぜ、皮に包んで、フライパンで焼いて完成。クックパッドのレシピ本「大好評レシピ」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

みきママ風フライパンで包まないシュウマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3480867)

【材料】
●豚ひき肉200g
●えのき(みじん切り)1袋
●玉ねぎ(みじん切り)1個(200g)
⚫豆腐(水切り)半丁〜1丁
餃子の皮(細切りにする)24枚
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ1と1/2
●オイスターソース、酒、ごま油各大さじ1
●おろし生姜大さじ1/2
●鶏ガラスープの素小さじ1
●片栗粉 大さじ4
水150ml
ごま油 大さじ1/2
グリーンピース21個

包みません♪フライパンで豪快に作ってから、まな板に移してカットして完成!かさましに「えのき」、「豆腐」を使っています。

>詳しいレシピはこちら!

フライパンで簡単♪ポークシュウマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/725542)

【材料】
豚ひき肉200g
シュウマイの皮30枚
たまねぎ1個
片栗粉 大4
●しょうゆ大2
●砂糖大1
●塩小1
●料理酒 小1
●おろしにんにく 小1
●ごま油 小1/3
サラダ油適量
水100cc

お弁当用に冷凍保存してもいいですね。こちらにもシュウマイの皮の包み方が画像で紹介されています。

>詳しいレシピはこちら!

えびシュウマイ*フライパンで簡単に

(出典:https://cookpad.com/recipe/2833690)

【材料】
ムキエビ などお好みで100g前後
はんぺん1袋(今回は約110g)
シュウマイの皮1袋
玉ねぎ1/2個
△片栗粉 大さじ1
醤油小さじ1
酒大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
片栗粉 大さじ1
卵白1個
塩小さじ1/2

皮は包まないで、小さく切ってくっつけて焼くので包むのが苦手な方にもおすすめ。細く切った方がきれいにくっつきます。

>詳しいレシピはこちら!

フライパンde簡単♡春キャベツの花焼売

(出典:https://cookpad.com/recipe/3784431)

【材料】
キャベツ1/2個
鶏ひき肉250g
玉ねぎ1/4個
長ネギ1/3本
ウィンナー2〜3本
干し椎茸2〜3個
オイスターソース:醤油各小さじ1
砂糖:酒:マヨネーズ各小さじ1
ごま油:干し椎茸の戻し汁各小さじ1
しょうが(チューブ) 適量
鶏ガラスープの素:塩胡椒適量
片栗粉 大さじ3
◎グリンピースお好みで

レシピ動画あり(15秒)!鶏ひき肉とキャベツなどを使ったグリーンがキレイなシュウマイ。

>詳しいレシピはこちら!

ジャンボ華シュウマイ!フライパンで簡単!

(出典:https://cookpad.com/recipe/3436863)

【材料】
豚こま肉(叉は豚ひき肉)400g
玉ねぎ1個
★オイスターソース・醤油・砂糖各大さじ1
★片栗粉 大さじ3
シュウマイの皮24枚入り×2袋
アルミケース(9号)15枚

アルミケースに入れてフライパンで蒸し焼きにします。シューマイの皮は包まずに細切りにして肉だねを転がしてつけます。ビッグサイズで作るのがおすすめ。

>詳しいレシピはこちら!

フライパンでシュウマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/690395)
【材料】
シュウマイの皮25枚くらい
豚ひき肉300g
椎茸2〜3コ
卵1コ
たまねぎ1コ
片栗粉 大さじ1
●醤油大さじ1
●砂糖大さじ1
●おろし生姜(チューブ)小さじ2
●塩小さじ1
●粗びきコショウ少々
キャベツ1/4玉くらい
グリーンピースシュウマイの個数分
ゴマ油 少々
水100ccくらい

フライパンでキャベツと一緒に蒸し焼きにします。キャベツの代わりに白菜でもOK。

>詳しいレシピはこちら!

ラクちん♪春キャベツのビッグシューマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/5542972)
【材料】
豚ひき肉300g
春キャベツ100g
玉ねぎ1個(150g)
しいたけ3枚(60g)
練りからし、しょうゆ(お好みで)各適量
■ 【A】
卵1個
酒、しょうゆ、ごま油、片栗粉各大さじ1
砂糖小さじ1
おろししょうが小さじ1
塩、こしょう各少々

シュウマイの皮は使いません。混ぜたタネを丸く敷き詰めて上にキャベツをのせてフライパンで蒸し焼きにします。

>詳しいレシピはこちら!

意外に簡単 もち米しゅうまい

(出典:https://cookpad.com/recipe/3664385)

【材料】
もち米80g
豚ひき肉200g
玉ねぎ(中)みじん切り1/2個分
☆しょうゆ大さじ1
☆すりおろし生姜一片
☆酒大さじ1
☆片栗粉 大さじ1
☆ごま油(好みで) 少々

シュウマイの皮の代わりはもち米!タネにもち米をまぶしてフライパンに簡易蒸し器を置いて作ります。

>詳しいレシピはこちら!

アレンジ♪焼きシュウマイ*お弁当に

(出典:https://cookpad.com/recipe/3585946)

【材料】
シュウマイお好きな数
オリーブオイル 適量
塩コショウ適量

お弁当に使える市販のチルドシュウマイを使ったアレンジレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

ジャンボ焼きシュウマイ (ずぼら飯)

(出典:https://cookpad.com/recipe/2007107)

【材料】
玉ねぎ(みじん切り)1/2個
豚ひき肉200g
片栗粉 大さじ2
焼売の皮15~20枚
●酒大さじ1
●醤油大さじ1.5
●砂糖大さじ1~1.5
●オイスターソース 小さじ1
●ゴマ油 大さじ1

レシピ動画あり(1分51秒)!フライパンに混ぜた材料を入れ、細切りにしたシュウマイの皮をのせて、フライパンで蒸し焼きにする。

>詳しいレシピはこちら!

ダイエット中も◎豆腐&鶏ひき肉シュウマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2419766)

【材料】
木綿豆腐200g
鶏ひき肉(ムネ)200g
ワンタンの皮(又は焼売の皮)15~20枚
◆ネギ(みじんぎり)5cm分
◆しょうが(絞り汁) 小さじ1
◆酒小さじ2
◆しょう油小さじ1
◆オイスターソース 大さじ1
◆片栗粉 大さじ2
◆塩少々
白菜3~4枚
水60~80cc
コーンや枝豆(飾り用)お好みで

ノンオイル&低カロリーのシュウマイ!鶏むねひき肉と木綿豆腐を使っています。

>詳しいレシピはこちら!

*究極のシュウマイ(超簡単)*

(出典:https://cookpad.com/recipe/2440334)

【材料】
シュウマイの皮30枚
豚挽肉300g
玉ねぎ1/2個
塩コショウ適量
片栗粉 大さじ3
♥︎醤油大さじ1
♥︎めんつゆ大さじ1
♥︎胡麻油大さじ1
♥︎顆粒だし大さじ1/3 (=小さじ1)
♥︎オイスターソース大さじ1/3 (=小さじ1)
♥︎生姜すりおろし少し
油 大さじ1
お湯シュウマイの高さ1/3

>詳しいレシピはこちら!

材料3つ簡単★ジューシーでか焼売ヘルシー

(出典:https://cookpad.com/recipe/1811324)

【材料】
挽き肉(鶏肉または豚肉)500g
玉ねぎ中 1個
焼売の皮(または餃子の皮)30枚入り2パック
* 酒大さじ2
* さとう大さじ1
* 醤油大さじ1と1/2
* 味噌(♥隠し味♥)大さじ1と1/2
* サラダ油大さじ1
* 胡麻油大さじ1/2
* 卵1個
* 塩コショウ小さじ1/2
* 片栗粉大さじ1

材料を混ぜて、千切りにしたシュウマイの皮をつけて、万能蒸し器かお皿を入れたフライパンで蒸して完成。

>詳しいレシピはこちら!

市販のしゅうまいで酢豚風♫

(出典:https://cookpad.com/recipe/673752)

【材料】
しゅうまい12個
ピーマン3個
玉ねぎ半分
にんじん40g
☆酢大さじ2
☆薄口しょうゆ 大さじ2
☆砂糖大さじ2
☆ケチャップ大さじ2
☆水50CC
☆中華あじの素小さじ1
☆片栗粉 小さじ1
塩・こしょう少々
サラダ油少々

市販のシュウマイをアレンジした酢豚風のレシピです。野菜とたれがあれば簡単に作れます。お弁当にもおすすめ。

>詳しいレシピはこちら!

おもてなしに♪おうちで簡単絶品シュウマイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/673752)

【材料】
◎ 鶏挽肉200g
◎ 豚挽肉(全量鶏挽肉でもOK☆お好みの割合で)100g
◎ 玉ねぎ(or 長ねぎの白い部分)1/2 コ(1本分)
◎ 豆腐(水きりナシ)50g
◎ 酒大さじ1
◎ オイスターソース ※小さじ1~2
◎ 片栗粉 小さじ1
◎ 塩・コショウ少々
シュウマイの皮1 袋
レタス適量
熱湯(ポットのお湯)適量
* しょうゆ適宜
* からし or ラー油適宜

フライパンにクッキングシートを敷いて、その上にレタスを敷いて、タネを並べて、その上に細く切ったシュウマイの皮をのせ、蒸し焼きにします。

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

シュウマイの人気レシピをクックパッドから厳選してご紹介しました。

人気1位はつくれぽ6000越え。

フライパンで簡単に作ることができるので、夕食やお弁当のおかずに参考にしてみてください^^

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ