節分に何食べる!?子供に人気の料理レシピTOP10

レシピ集

行事ごとの料理の中で、意外と悩んでしまいがちなのが節分のメニューです。

定番なのは恵方巻ですが、子供に生のお魚を与えるのは控えている場合も多く、喉が詰まる心配も。

そんなときにおすすめなのは、子供の食べやすい具材を使った恵方巻や、鬼風に可愛くデコレーションしたおかずです。

簡単に節分らしい雰囲気が出るので、子供も喜んでくれること間違いなし!

そこで今回は、節分に作りたい子供に人気の料理レシピTOP10をご紹介します。


節分におすすめ!子供に人気の料理レシピTOP10

【1位】節分の恵方巻き♡子どもが喜ぶ子鬼の太巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2996585)

小鬼のデザインが可愛らしい太巻き。
一口サイズで食べやすく、ソーセージや炒り卵、コーンなど、具材も子供の好きなものばかり☆

>詳しいレシピはコチラ!

【2位】節分おかず子どもが喜ぶ洋風チーズ茶碗蒸し

(出典:https://cookpad.com/recipe/3649528)

節分メニューに合う茶碗蒸しを、コンソメとチーズで洋風にアレンジ!
ニッコリ顔に子供が喜ぶ光景が目に浮かびます。

>詳しいレシピはコチラ!

【3位】節分の子供ご飯 鬼デコにぎり

(出典:https://cookpad.com/recipe/4291966)

ちょこんと並んだ鬼たちのおにぎりが愛らしいプレートご飯。
髪の毛にかつお節を使うアイディアは秀逸で、真似したくなりますね♪

>詳しいレシピはコチラ!

【4位】節分に♪とっても簡単!子ども喜ぶ鬼の顔☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/2467746)

冷凍のお好み焼きに、ちくわやハムで鬼の顔を大胆にデコレーション!
簡単ながら子供に大ウケ間違いありません。

>詳しいレシピはコチラ!

【5位】節分 アンパンマン飾り巻き寿司 キャラ弁

(出典:https://cookpad.com/recipe/2097365)

アンパンマン好きなお子さんには、こんな可愛い巻き寿司はいかがでしょうか?
ママの優しい気持ちが伝わって、素敵な節分になりますね。

>詳しいレシピはコチラ!

【6位】骨も食べられる!いわしの甘露煮~節分にも

(出典:https://cookpad.com/recipe/4654490)

骨ごと食べられるいわしの甘露煮。
生姜がたっぷり入った甘辛味で、子供だけでなくパパも喜んでくれそうですね!

>詳しいレシピはコチラ!

【7位】節分にも◆いわしのつみれ鍋(塩味鍋つゆ)

(出典:https://cookpad.com/recipe/2475432)

いわしのつみれ鍋は、家族で過ごす節分にぴったり!
塩味だから子供でも食べやすく、ふんわり食感のつみれがやみつきに。

>詳しいレシピはコチラ!

【8位】いつかあなたと:節分キャラご飯「鬼」

(出典:https://cookpad.com/recipe/2104192)

お茶碗によそったご飯に納豆を乗せて鬼を表現。
「どうしても時間がない!」なんてときでも、これなら間違いなく作れます☆

>詳しいレシピはコチラ!

【9位】節分☆簡単☆豆腐1丁、鬼4つ?鬼奴さん?

(出典:https://cookpad.com/recipe/2101285)

3連タイプの豆腐を4等分に切って、可愛い小鬼に♡
かつお節や海苔、チーズなど、家にある材料でできるのがいいですね!

>詳しいレシピはコチラ!

【10位】節分の煎り大豆と小魚のカリカリお菓子

(出典:https://cookpad.com/recipe/727340)

大豆と小魚のお菓子も、電子レンジで簡単に♪
カリカリの食感と白ごまの風味で、つい手が止まらなくなりそうです。

>詳しいレシピはコチラ!

スポンサーリンク

節分に鬼や恵方巻スイーツ!子供が喜ぶデザートレシピ!

節分に!鬼さんのシュークリーム。

(出典:https://cookpad.com/recipe/2478383)

市販のシュークリームを使った手軽な節分スイーツ。
鬼の愛らしい表情に、子供たちは目が離せなくなりそう♡

>詳しいレシピはコチラ!

HMで簡単♡節分に恵方巻きロールケーキ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2474672)

ホットケーキミックスを使ったロールケーキは、恵方巻きそっくりの見た目が楽しい♪
子供と一緒に作っても素敵な思い出になりますね。

>詳しいレシピはコチラ!

まとめ

いかがでしたか?

節分メニューは子供の好みや食べやすさを考えるとなかなか考えが浮かばないこともありますが、いつもの食べなれた食材を節分らしく仕上げるだけでも雰囲気が出ます。

子供の好きなキャラクターや鬼に見立てて可愛らしくデコレーションすれば、子供からのウケも抜群☆

私は特に、冷奴を子鬼にアレンジするアイディアが目からうろこでした!

節分メニューに困ったときは、みなさんもぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ