さつまいもサラダ!人気レシピTOP10!ツナ・マヨの定番からわさび入りまで!

レシピ集 野菜・果物・きのこ


今夜の晩御飯に1品足りないなあ。そんなことってありますよね。

今回は簡単なものからおしゃれな1品まで、しかも栄養価も高いさつまいもサラダのご紹介です♪

さつまいもの効果ってご存知でしたか?たくさんのビタミンや食物繊維が豊富に含まれていて、抗酸化作用や美肌つくりにも効果があると言われているんです!

生のさつまいもは保存に優れていて、新聞紙にくるんで冷暗所に置いておけば約2週間保存が出来ちゃうんです。作ろうと思ったけど、結局作れなかった~なんて時にも安心ですね♪

焼き芋や大学芋などでお馴染みさつまいもですが、少しのアレンジで食卓の1品から朝食まで使えるさつまいもサラダレシピ。早速、ご紹介していきますね!大人向けのわさび入り人気1位とマスタード入りも!


さつまいもサラダの人気ランキングtop10

【1位】おかずになる♪さつまいもサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1265595)

さつまいもの自然な甘みや、さつまいもが苦手な方にも大好評♪
パクパクウマウマとまらない、おかずサラダ!

>詳しいレシピはこちら!

【2位】さつまいもとブロッコリーのホットサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/4290828)

おもてなしにも使える!彩り鮮やかなおしゃれなデリ風ホットサラダです!
食感も楽しいので、食べ応えも満点です♪

>詳しいレシピはこちら!

【3位】☆さつまいもとりんごのサラダ☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1969669)

子供たちにも大人気♪デザート感覚で食べられる、りんごとの組み合わせ。
さっぱりまろやかヨーグルトマヨがとっても美味しいんです!

>詳しいレシピはこちら!

【4位】簡単美味♪ さつまいもとたくあんのサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3482442)

食物繊維たっぷり!整腸効果も期待できるさつまいもとたくあんのサラダ♪
さつまいもだけじゃなく、安納芋でもできちゃいます。

>詳しいレシピはこちら!

【5位】簡単☆薩摩芋と茹で卵のほっこりサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1715052)

忙しい方にも、カンタン調理でしっかり美味しい、ごまの風味が香ばしい一品です!
さつまいものほっくり感も感じられますよ♪

>詳しいレシピはこちら!

【6位】娘に伝えたい*薩摩芋のレモンマヨサラダ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/2774226)

さっぱり・カンタン・食べやすい!レモンマヨが爽やかなさつまいもサラダです♪
レーズンを入れたり、はちみつ入れたり。アレンジも可能です!

>詳しいレシピはこちら!

【7位】♡さつまいも&オニオンベーコンサラダ♡

(出典:https://cookpad.com/recipe/3665060)

ベーコンとさつまいもの「しょっぱ甘さ」がクセになるサラダ♪
マスタードや辛子を使って、おつまみの一品にも使えますよ。

>詳しいレシピはこちら!

【8位】簡単!さつまいもと胡桃のヨーグルトサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2900786)

さつまいもの甘みとヨーグルトの酸味、キュウリの食感がキモチいい♪
沢山作れば、忙しい日の朝ごはんにも活躍しますね!

>詳しいレシピはこちら!

【9位】さつまいものクリームチーズサラダ☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/4859011)

クリームチーズでクリーミーに♪カンタンさつまいもサラダです。
デザートにもおかずにもできるので、色んなシーンで使えますよ!

>詳しいレシピはこちら!

【10位】【レンジで1品】さつまいもと枝豆のサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/5239591)

レンジでチン!で食感も楽しい♪さつまいもと枝豆のサラダ。
材料や工程も少ないので、簡単ささっとお弁当の一品にもぴったり。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

わさび入り人気1位とマスタード入り人気1位のさつまいもサラダ

わさびマヨネーズ☆さつまいもと大豆サラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/4147140)

具材が沢山で栄養価満点!食感や彩りも素敵な具沢山サラダです♪
ワサビマヨが味をまろやかにピリッと引き締めます。

>詳しいレシピはこちら!

さつまいものマスタードサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1222375)

マスタードのアクセントとベーコンの塩味で甘すぎない一品です♪
焼き芋の残りを活用して作ることも出来ちゃいます!

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

カンタンなものから、おしゃれな一品まで素敵なレシピ沢山ありましたね!正直、どれにしようかなーって目移りしちゃいますね。

私は今度友人が自宅に遊びに来るので、まずは少し背伸びして、具材の沢山入ったおしゃれなものからチャレンジしてみます♪

あと、沢山のビタミンと食物繊維を含んださつまいもだから、子供たちにもしっかり食べて欲しいので、お弁当にもこっそり入れてみようと思ってます。

色んなシーンで活躍しそうな栄養価たっぷりのさつまいもを使ったサラダ、ぜひ皆さんも一緒にチャレンジしましょ!

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ