さつまいも!おかずの人気レシピ1位は?ランキングTOP10

レシピ集 野菜・果物・きのこ


さつまいもの料理と言えば焼き芋や炊き込みご飯を思い浮かべますが、メインおかずやサブおかずとして活用する方法を知っていますか?

意外とさつまいもはいろいろな調味料に合うので、毎日のおかずとしても優秀な食材なんですよ♪

さつまいもはその豊富な食物繊維が消化を助けてくれる食材で、さらにニキビの修復効果のあるビタミンCが多く含まれています。

便秘や肌荒れが気になる女性は特に積極的に食べたいですね!

皮も一緒に食べるとよりそれらの効果が高いようです。

今回はそんなさつまいものレシピをランキング形式でご紹介します!


さつまいもで作るおかずレシピランキング!人気トップ10

【1位】おかずになる♪さつまいもサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1265595)

ツナマヨネーズの風味がやみつきになるさつまいものサラダ。
甘すぎる味付けが苦手な方でもペロっと食べられそうです♪

>詳しいレシピはコチラ!

【2位】簡単☆優しい味付おかず☆さつま芋甘辛炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/3522231)

ホクホクのさつまいもを味わいたいなら、甘辛炒めがぴったり☆
薄味で飽きにくい味付けなので、常備菜としても◎

>詳しいレシピはコチラ!

【3位】簡単おかず♪さつまいもと人参のきんぴら

(出典:https://cookpad.com/recipe/1846931)

拍子切りしたさつまいもとにんじんをきんぴらに。
ゴマの香りが良く、太めに切ることで食感も楽しめる一品です。

>詳しいレシピはコチラ!

【4位】豚と薩摩芋と大根で簡単ウマい大皿おかず!

(出典:https://cookpad.com/recipe/4106649)

豚肉・さつまいも・大根と、意外だけど美味しい組み合わせ。
ボリュームたっぷりなので、育ちざかりのお子さんにも満足してもらえそう♪

>詳しいレシピはコチラ!

【5位】簡単おかず!鶏とサツマイモの照りマヨ炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/2822712)

鶏肉とさつまいもを照り焼きマヨ味で味付け。
美味しいだけでなく、冷蔵庫にある調味料でサッと作れるのもいいところ!

>詳しいレシピはコチラ!

【6位】お弁当のおかずに!さつまいもの甘煮

(出典:https://cookpad.com/recipe/4339429)

素材の味を生かし、砂糖とみりんのみで仕上げたさつまいもの甘煮。
お弁当のおかずとしても重宝しそうです☆

>詳しいレシピはコチラ!

【7位】♡さつまいものおかか煮♡お弁当のおかずに

(出典:https://cookpad.com/recipe/5296018)

かつお節の風味が上品なおかか煮。
さつまいもを切って煮て、かつお節をまぶすだけで完成するので夕飯のあと1品にも♪

>詳しいレシピはコチラ!

【8位】簡単!さつまいもの煮物!おかず、お弁当に

(出典:https://cookpad.com/recipe/2928964)

さつまいも本来の甘味が付き立つシンプルな煮物。
潰してマヨネーズで和える、お手軽アレンジも試してみたいですね!

>詳しいレシピはコチラ!

【9位】安納芋のおかず

(出典:https://cookpad.com/recipe/4273908)

油で揚げず、砂糖も一切使わない安納芋のレシピ。
ヘルシーで美味しく、料理の時短も叶うのが嬉しいポイント☆

>詳しいレシピはコチラ!

【10位】簡単美味☆牛肉とさつま芋のおかず

(出典:https://cookpad.com/recipe/5326797)

さつまいもと牛肉をオイスターソースで味付けして、ご飯に合うこってり味に。
しっかりメインメニューになるので、余ったさつまいもの使い道としても◎

>詳しいレシピはコチラ!

スポンサーリンク

子供が大好きなさつまいものおかず!

さつまいものマッシュ☆簡単☆こどもおかず

(出典:https://cookpad.com/recipe/3919974)

さつまいものマッシュは子供が食べやすく、離乳食へのアレンジも簡単。
砂糖と牛乳のみの味付けなので、優しい甘さが魅力です♪

>詳しいレシピはコチラ!

さつまいもコロッケ アレッ子おかずに

(出典:https://cookpad.com/recipe/4033858)

甘いさつまいもをサクサクの衣で包んだコロッケは、家族みんなが喜ぶメニュー!
取り合いになること必至なので、多めに作っておきたいですね。

>詳しいレシピはコチラ!

まとめ

いかがでしたか?

ホクホクで自然な甘さのさつまいもが美味しい季節。

いくつか知っておけば、さつまいもをたくさんいただいたときも困らずに済みますね。

私はツナマヨで和えるサラダが簡単で美味しそうなので、ぜひ試してみたいと思います♪

旬の季節にはさつまいもを存分に楽しめるレシピで、家族を笑顔にしてみてくださいね。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ