サンドイッチのレシピ【人気17選】つくれぽ1000越えの殿堂入りも!簡単でお弁当にもおすすめ 

つくれぽ1000 レシピ集 ご飯・麺・パスタ

サンドイッチの人気レシピを集めました。

クックパッドで人気1位から3位はつくれぽ1000越えの殿堂入り!

つくれぽ100以上の卵、ツナ、ハム、サバ缶などの人気サンドイッチの作り方もご紹介します。

簡単に作れるサンドイッチやおしゃれでお弁当におすすめのサンドイッチなど・・・

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


人気1位~3位!つくれぽ1000越え殿堂入りのサンドイッチレシピ

【つくれぽ3,790件】必見!パン屋さんのふんわり玉子サンド❤

(出典:https://cookpad.com/recipe/577243)

【材料】
サンドイッチ用パン(お好みの厚さ)1〰2枚
ゆで玉子1コ
マヨネーズお好み(うちは小1〰大1/2くらい
塩コショウ適量
おさとう 隠し味程度(親指と人差し指でぱらり)
★お水★小1

クックパッドで人気1位のサンドイッチはつくれぽ3000越えの玉子サンド!いつもの卵サンドイッチの具にお水を少しはさむだけでふんわりしっとり♪

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,179件】ラップで包もう♪驚愕のレタスサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/353117)

【材料】
食パン2枚
マーガリン 適量
野菜・卵・ハム等適量

つくれぽ2000越え!レタスがたくさんのサンドイッチが作れます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,202件】*一番美味しい♡ツナサンドイッチ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/2688663

【材料】
ツナ缶(小)1缶
玉ねぎ(中)1/2
バター10g
パン粉 1/2カップ
マヨネーズ大さじ4~5
胡椒適量
サンドイッチ用食パン6枚

レシピ動画あり(1分58秒)!つくれぽ1000越えのツナサンドの作り方。玉ねぎは炒めてツナやマヨネーズなどを混ぜて作ります。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

卵サンド!つくれぽ100越えの人気サンドイッチレシピ

楽チン♪レンジで1分サンドイッチ用ゆで卵

(出典:https://cookpad.com/recipe/644637)

【材料】
卵(Mサイズ)1個
マヨネーズ大1
塩コショウ各少々

ゆで卵は作りません!マグカップに卵を入れ、フォークで穴を開け、ラップして1分加熱。そのあとマヨネーズなどと混ぜて完成。時短で卵サンドが作れます。

>詳しいレシピはこちら!

口でとろけるトマト&玉子のサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/295955)

【材料】
サンドイッチ用食パン1パック
卵2個
トマト1/2個
マヨネーズ大2くらい
塩・胡椒適量
マーガリン 適量

レシピ動画あり(15秒)!卵とトマトのサンドイッチ。つくれぽ600越えの人気レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

アンチョビ入りタマゴサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/551937)

【材料】
ゆで卵2個
マヨネーズ大匙1.5-2
アンチョビソース/フィレ小匙1/3~1/2杯/2枚
白胡椒少々
パン適宜
胡椒少々
パセリ/ディル/ローズマリーなど少々
バター 省略可大さじ1
玉ねぎバルサミコ煮 ID2186985刻んで小さじ1~2

アンチョビ入り!バターはクリーム状にしてからゆで卵や細かく刻んだアンチョビソースなどの材料を混ぜるだけ。

>詳しいレシピはこちら!

朝から幸せ♡厚焼き玉子のサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3016412)

【材料】
食パン(8~10枚切り)2枚
☆玉子2個
☆牛乳,砂糖,マヨネーズ各小さじ1
☆塩小さじ1/5
ケチャップ:マヨネーズ1:2

スクランブルエッグから厚焼き玉子を作って、パンにオーロラソースを塗り、卵焼きをのせて作ります。クックパッドのレシピ本「大好評レシピ」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

ツナサンド!つくれぽ100越えの人気サンドイッチレシピ

ஐஃツナマヨ玉ねぎ♡サンドイッチにもஐஃ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1974072)

【材料】
ツナ缶(油漬け・水煮)1缶
玉ねぎ(みじん切り)1/2個
マヨネーズ大さじ2
塩2つまみ
胡椒・パセリ適量

玉ねぎをみじん切りにしてほかの材料と混ぜるだけ。サンドイッチだけでなくおにぎりやパスタにも使える便利なレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

簡単朝食★きゅうりとツナのサンドイッチ★

(出典:https://cookpad.com/recipe/1789812)

【材料】
きゅうり1本
ツナ缶1缶
マヨネーズ大1
サンドイッチ用パン4枚

きゅうりとツナもあいますよね^^きゅうりはせん切りにして、塩をふり揉んで、固く絞って使います。

>詳しいレシピはこちら!

サンドイッチにも♪ツナとキャベツのサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1627189)

【材料】
キャベツ4分の1個(150g)
シーチキン小1缶(80g)
塩少量(小さじ2分の1)
マヨネーズ適量(大さじ3)

つくれぽ600越え。キャベツは千切りにして塩をふってしんなりさせて、軽く洗って絞ってから使います。

>詳しいレシピはこちら!

ハムサンド!つくれぽ100越えの人気サンドイッチレシピ

ランチ&お弁当に☀ハムエッグサンドイッチ

https://cookpad.com/recipe/2712240

(出典:https://cookpad.com/recipe/2712240)

【材料】
食パン(8枚切り)2枚
卵2個
スライスハム2枚
スライスチーズ(とろけないタイプ)1枚
レタス1~2枚
塩少々
こしょう適量
サラダオイル少し
■ ★
マヨネーズ適量
ケチャップ適量
バターORマーガリン適量

レシピ動画あり(44秒)!フライパンで薄焼き卵を作り、チーズ、ハムなどを包み、ケチャップなどを塗ったパンにはさんで完成。クックパッドのレシピ本「簡単フライパンおかず」に掲載。

>詳しいレシピはこちら!

喫茶店の味♡ハムときゅうりのサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/338332)

【材料】
食パン6枚切り2枚
ハム3枚
きゅうりスライス4枚
マーガリン 適量
マヨネーズ適量
塩少々

きゅうりとハムのシンプルなサンドイッチ。クックパッドのレシピ本「定番レシピ」、「トースト&サンドイッチ」に掲載。つくれぽ700越え。

>詳しいレシピはこちら!

刻みハム&刻みキュウリのサンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/335654)

【材料】
サンドイッチ用のパン4枚
ハム5枚
キュウリ1本
塩少々
マヨネーズ大さじ3杯
練り辛子小さじ1杯
バター適宜

きゅうりとハムは細切りにします。きゅうりは塩もみをして使います。

>詳しいレシピはこちら!

フルーツ、サバ缶、ボリュームの人気サンドイッチレシピ!

200レポ感謝♡おもてなし莓サンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/4266945)

【材料】
8枚切り食パン6枚
生クリーム 200g
きび砂糖 大さじ2
いちご15個

食パンをカットしたときにこの断面はうれしいですよね。並んでいると美しい~♪

>詳しいレシピはこちら!

Fromアメリカ☆さば缶サンドイッチ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2325500)

【材料】
さば水煮缶1缶(190g)
玉ねぎ(紫または白)1/4個
マヨネーズ大さじ3~4
食パンなど好みのパン(薄め)4枚

クックパッドのレシピ本「絶品さば缶レシピ」に掲載。ぼやけた味にならないコツは玉ねぎ、塩、黒こしょう、マヨネーズを多めに!

>詳しいレシピはこちら!

作り易くて食べ易い✿沼さんサンドイッチ✿

(出典:https://cookpad.com/recipe/3101670)

【材料】
食パン(8枚切り)2枚
キャベツ(千切り)大2枚
ベーコンスライス(ハム)1枚
とろけるスライスチーズ1枚
マヨネーズ大さじ2
粒マスタード小さじ1

キャベツたっぷりのボリュームサンド。食パンは焼きます。つくれぽ900越えです。

>詳しいレシピはこちら!

ボリュームサンドイッチ!

(出典:https://cookpad.com/recipe/3701185)

【材料】

ボリュームすごいです!食べ応えありますね。断面を見るのも楽しいです^^

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

クックパッドで人気のあるサンドイッチのレシピをご紹介しました。

人気1位はつくれぽ1000越え!

ツナ、卵、ハムなどいろいろ作ってみたくなりました^^

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ