鮭!つくれぽ1000越えだけ【人気レシピ18選】殿堂入り1位は?簡単なおかず・子供が喜ぶ料理など

つくれぽ1000 レシピ集 魚・貝


鮭の人気レシピを集めました。

クックパッドのつくれぽ1000越えだけの殿堂入りレシピだけを厳選。鮭の人気1位はつくれぽ6000越え!

簡単に作れるホイル焼きやちゃんちゃん焼きのレシピや、子供にも人気の炊き込みごはんなど、おいしそうな料理がそろっていますよ♪

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


鮭の人気レシピ!つくれぽ1000越えの殿堂入りだけ厳選

【つくれぽ6,440件】秋香る 鮭としめじのバターしょうゆ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1268343)

【材料】
生鮭切り身(または通年サーモン)2切れ
しめじ1パック
バター10~15㌘
★酒・しょうゆ・みりん・砂糖各大匙1
☆粗挽き黒こしょうお好みで
☆ピンクペッパー粒お好みで

鮭の人気1位レシピはつくれぽ6000越えです。フライパンをしっかり加熱してから鮭を入れるのがポイント。生鮭を使ったレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ5,539件】鮭とじゃがいもの塩バター

(出典:https://cookpad.com/recipe/539222)

【材料】
生鮭3切れ
じゃがいも中2個
バター大さじ1
塩コショウ適量
パセリ 適量
水100cc

生鮭とじゃがいもの料理。塩鮭でも作れます。レシピ本に掲載された人気レシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ4,781件】鮭のホイル焼きチャンチャン焼き風

(出典:https://cookpad.com/recipe/734674)

【材料】
生鮭3切れ
玉ねぎ1/2個
エノキ・人参・ピーマン適量
味噌・砂糖各大さじ1
醤油・酒・みりん各大さじ1/2
バター大さじ1

甘みそバター味。鮭のちゃんちゃん焼き風の人気レシピ。アルミホイルを使ってフライパンで作ります。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,947件】生鮭の南蛮漬け

(出典:https://cookpad.com/recipe/931268)

【材料】
生鮭2切れ
玉ねぎ1/2個
人参4センチ
塩、こしょう少々
片栗粉 大3
サラダ油大2
★醤油大3
★タカラ本みりん大3
★酢大3
★酒大1
万能ねぎ(飾り用) 少々

揚げずにフライパンでできる鮭の南蛮漬けです。漬けダレの分量も覚えやすい♪

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,413件】簡単!フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2200067)

【材料】
鮭切り身(生鮭のみ軽く塩コショウ)4切れ
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
じゃがいも2個
しめじなどのきのこ1/4袋
サラダ油大さじ1
■ ちゃんちゃんダレ
味噌大さじ3
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
みりん 大さじ2
■ 仕上げ
バターorマーガリン大さじ1(10gぐらい)

フライパン1つで完成する鮭のちゃんちゃん焼き。ちゃんちゃん焼きは簡単に作れて、鮭と一緒にたくさんの野菜もとれるのがいいですよね^^

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,365件】みんな大好き鮭の野菜どっさりあんかけ♡

(出典:https://cookpad.com/recipe/405400)

【材料】
鮭(生鮭)2枚
ピーマン2個
にんじん4センチ
たまねぎ2分の1個
塩コショウ少々
片栗粉 少々
☆砂糖大さじ3
☆しょうゆ大さじ3
☆酢大さじ1
☆鶏がらスープ 小さじ1+水300ml

生鮭を使ったレシピ。野菜もたくさん入っているあんかけ料理です。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,150件】簡単♪鮭のムニエル☆タルタルソース

(出典:https://cookpad.com/recipe/2309985)

【材料】
キングサーモン、生鮭、鱈でも。2切れ
塩、胡椒適量
小麦粉(薄力粉)適量
炒め用油(グレープシードオイルやサラダ油等お好みのオイルで))大匙1
バター5~10g
茹で卵1個
玉ねぎ(みじん切り)1/8個
パセリ(ドライパセリでもOK) 彩にですから少々で!!
マヨネーズ大匙2
レモン(又はイタリアンドレッシング)小匙1

バター量を抑えた鮭のムニエル。タルタルソースがのって見た目も華やかに♪

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,935件】フライパンで♪鮭ときのこのホイル焼き

(出典:https://cookpad.com/recipe/1380246)

【材料】
鮭切り身2切
しいたけ3個
えのき1/2
酒各大さじ1弱
しょうゆ各大さじ1弱
バター各10g

切って→包んで→フライパンで焼くだけ!簡単に鮭のホイル焼きが完成です。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,618件】鮭☆みそマヨ焼き

(出典:https://cookpad.com/recipe/238167)

【材料】
甘塩鮭4切れ
マヨネーズ大さじ2
味噌小さじ2
万能ねぎみじん切り大さじ5
しめじ1パック

時間がないときでも簡単に作れるので忙しいときの夕食にも便利!フライパンとオーブントースターで簡単に作れます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,598件】簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え

(出典:https://cookpad.com/recipe/1070324)

【材料】
鮭2~4切
しめじ1房
ブロッコリー、アスパラなど野菜好きなだけ
ベビーリーフなど適量
片栗粉 適量
★マヨネーズ大さじ6
★ケチャップ、砂糖各大さじ1
★醤油小さじ1/4
★レモン汁 小さじ1

鮭を焼いて、人気のマヨネーズソースに和えて完成!焼いた鮭がさらにおいしくなります。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,523件】鮭のムニエル☆しょうゆバター

(出典:https://cookpad.com/recipe/396599)

【材料】
鮭ひときれ
小麦粉適量
しょうゆ大さじ1杯
バター適量
じゃがいも1個
レモン輪切り1つ
ブラックペッパーお好みで

鮭のムニエルをしょうゆバターでいただきます。先に少し焼いてからバター焼きにするのが焦げずに作るコツです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,518件】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯

(出典:https://cookpad.com/recipe/1197710)

【材料】
お米1合
鮭1切れ
*料理酒 大さじ1
*しょうゆ・顆粒ダシ各小さじ1
*塩小さじ半分
大葉5枚
白ゴマ大さじ1

簡単に炊飯器で作れる鮭の炊き込みご飯のレシピ。子供にも人気。お弁当にもおすすめです。クックパッドの「殿堂入りレシピ 大人気スピードおかず」のレシピ本にも掲載!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,518件】アンパンマンおにぎり*キャラ弁

(出典:https://cookpad.com/recipe/960807)

【材料】
ご飯お茶碗1杯弱
●鮭フレーク など適量
赤ウインナー1/2本
海苔少し

鮭フレークを使って簡単にできるおにぎり。お弁当にも大人気のキャラおにぎりレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,431件】子供完食☆鮭マヨ 運動会弁当・お弁当にも

(出典:https://cookpad.com/recipe/1575602)

【材料】
生鮭2切れ
片栗粉 大さじ2程度
*マヨネーズ大さじ3
*さとう小さじ1.5
*酢小さじ1弱
*オイスターソース 小さじ1
サラダ油大さじ1

お弁当に人気の鮭のおかずの作り方。オイスターソースとマヨネーズのソースがおいしい。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,415件】ふっくらうまい!フライパンで焼き鮭

(出典:https://cookpad.com/recipe/1189941)

【材料】
鮭食べる分だけ

片付けがラク^^フライパンにクッキングシートを敷いて焼いてふっくら鮭の出来上がり♪

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,403件】キャベツ甘〜い☆鮭ムニエルにんにく醤油

(出典:https://cookpad.com/recipe/853593)

【材料】
生鮭3切れ
キャベツお好きなだけ
ごま油 適量
ブラックペッパー適量
片栗粉 適量
にんにく 2かけ
しょうゆ大2
酒大1
みりん 小1

にんにくしょうゆ味がおいしい鮭のムニエル。魚嫌いでもニンニクが好きな方ならパクパクいけるかも^^

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,375件】塩鮭のみりん漬け。

(出典:https://cookpad.com/recipe/883938)

【材料】
塩鮭2切れ
本みりん 大さじ4
醤油小さじ1

ビニール袋で漬けて、グリルで焼くだけで簡単に鮭のみりん漬けが完成します!塩鮭を使います。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,329件】手作りのほうがおいしい★簡単鮭フレーク

(出典:https://cookpad.com/recipe/2628522)

【材料】
鮭切り身2切れ
酒大さじ3
みりん 大さじ3
塩小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2

鮭フレークが手作りで簡単に作れます。安くできますよ!銀鮭で作るレシピですが、塩鮭で作る場合は塩分を減らして作ります。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

まとめ

クックパッドで人気のある鮭のつくれぽ1000越えレシピを厳選してご紹介しました。

鮭の炊き込みご飯、ちゃんちゃん焼き、ホイル焼きは簡単なので、ササっと作りたいときにも便利そうですね。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ