サバ缶を使ったつくれぽ100以上の人気レシピを集めました。1位はつくれぽ1000越えの殿堂入りレシピです。
さば缶の水煮・みそ煮・味付きを使った炊き込みご飯、大根やキャベツなどと合わせたレシピなど簡単なものやおすすめの人気サバ缶レシピを厳選してご紹介します!
クックパッドでつくれぽ100以上の人気鯖缶レシピ【34選】をさっそくチェック♪
目次
つくれぽ1000越え!殿堂入りの人気サバ缶レシピ!
人気1位!大根とさば缶の煮物【さば水煮缶】

【材料】
大根1/3本(約300g)
さば水煮缶1缶
☆水150cc
☆しょう油大さじ2
☆酒、砂糖、みりん各大さじ1
水溶き片栗粉水大さじ1、片栗粉大さじ1/2
青ねぎ 適量
サバ缶の【炊き込みご飯・混ぜご飯・丼】!人気レシピ
手軽に♪さば缶詰で炊き込みご飯【さば水煮缶】

【材料】
米2合
さばの水煮缶(190g)1缶
人参4cmくらい
生姜 1かけ(10gくらい)
醤油大さじ1
酒大さじ1
みりん 大さじ1
さばの味噌煮缶で簡単炊き込みご飯!!【みそ煮缶】

【材料】
米3合
サバ缶(味噌煮)1缶
しょうが 1片
にんじん半分
えのきパック半分くらい
しめじパック半分くらい
だし(顆粒のもの) 小さじ2
しょうゆ大さじ1
酒大さじ1
常備できないっ!サバ缶水煮でご飯パクパク【さば水煮缶】

【材料】
サバの水煮缶一個
卵一個
小ネギ半袋
砂糖大2
みりん 大2
醤油大2
ごま油 大1
■さば味噌煮缶としめじのとろとろ玉子丼【みそ煮缶】

【材料】
【さば味噌煮缶】1缶
【しめじ】1パック「200g」
【バター「サラダ油OK」】適量
【★水】50ml
【★醤油・砂糖・酒】各 大匙1
【★片栗粉】 小匙1
【たまご】3個
【ご飯】適量
【青ネギ(小口切り)】 お好みで
サバ缶の【パスタ】!人気レシピ
鯖缶で!門外不出のトマトパスタ【さば水煮缶】

【材料】
パスタ300g
さば水煮缶1缶
ホールトマト(400g)1缶
にんにく 大きめ2片
オリーブ油(菜種油でも可) 大さじ5
酒大さじ4
塩胡椒適量
激早☆濃厚☆さば水煮缶とトマトのパスタ☆【さば水煮缶】

【材料】
パスタ90~150g(食べたいだけ!)
トマト(トマト缶1/2でもOK)中2個(大なら1個)
さば水煮缶(できれば美味しいものを☆)1缶
●にんにく 1かけ(生がなければ、チューブ入りや乾燥にんにくでも可)
●鷹のつめ 種を抜いて割いたもの1cmくらい
●オリーブオイル 小さじ1
塩コショウ適当
醤油少々
(あれば)ローリエ 1枚
サバ缶と【キャベツ】!人気レシピ
さば缶のさっぱりキャベツ蒸し【さば水煮缶】

【材料】
さばの水煮缶1缶(190g)
キャベツ1/4玉
鶏がらスープの素小さじ1~
柚子胡椒小さじ1~
ごま油 ひと回し
あと1品♡さば缶とキャベツの胡麻和え♪【さば水煮缶】

【材料】
サバ缶(水煮)1缶(200g)
キャベツの葉4枚(大きめ春キャベツで)
☆生姜(すりおろし) 1片分
☆砂糖小さじ1
☆酢小さじ1
☆ほんだし ひとつまみ
☆醤油大さじ1と1/2
☆すり胡麻 大さじ3
炒り胡麻(あれば)少々
さば缶とキャベツのキムチ煮【さば水煮缶】

【材料】
さば水煮缶1缶(190g)
キャベツ大3枚
白菜キムチ80g
ごま油 大さじ1
白いりごま少々
■ A
水1/2カップ
鶏がらスープの素小さじ1/3
酒大さじ1
しょうゆ小さじ1
サバ缶で簡単♪回鍋肉風【みそ煮缶】

【材料】
サバ味噌煮缶1缶(内容総量190g)
キャベツ100g
ピーマン1個
人参30g(少量)
ニンニク 2分の1かけ
生姜 ひとかけ
炒め油適量
豆板醤 少量(約小さじ4分の1)
オイスターソース 小さじ1
ごま油(仕上げ用) 小さじ1
サバ缶と【大根】!人気レシピ
サバ缶で簡単☆ほっぺが落ちる『サバ大根』【さば水煮缶】

【材料】
大根3/4本(800g位)
サバ水煮缶1缶(200g位のもの)
砂糖大さじ2
醤油大さじ2.5
サラダ油大さじ1
サバ缶と【トマト・トマト缶】!人気レシピ
10分で絶品!さば缶トマト煮☆【さば水煮缶】

【材料】
さば水煮缶2缶(190gのもの)
玉ねぎ1/2こ(120gくらい)
オリーブオイル 大さじ1
塩ふたつまみ
カットトマト缶1缶(400g)
コンソメ 1こ
ケチャップ大さじ1
こしょう少々
粒マスタード小さじ1
粉チーズお好みで
超簡単☆サバ缶で作るアクアパッツア【さば水煮缶】

【材料】
サバ缶(水煮)1缶(190g)
○ニンニク(荒みじん切り) 中2房分
●オリーブオイル 適量(行程2・4の合計が大さじ4杯~6杯たっぷりね)
ミニトマト中6個
塩小さじ0.5杯弱(味の決め手なので分量厳守)
水70cc~100cc(サバ缶残り汁によって変わります)
バジル(他のハーブでも代用可) 適量
コショウ適量
簡単過ぎる!鯖の水煮缶でアクアパッツァ風【さば水煮缶】

【材料】
鯖の水煮缶2缶
にんにく 1かけ
ミニトマト(12個くらい)1パック
玉葱1個
しめじ1/2株
料理酒 大さじ2
豆板醤又は味噌お好みで(うちは小さじ1)
オリーブオイル 大さじ2
イタリアンパセリ(あれば) 適量
さば味噌煮缶のトマトチーズ焼き【みそ煮缶】

【材料】
さばの味噌煮(缶詰)1缶(総量190g)
玉ねぎ1/4個
にんにく 1かけ
プチトマト5個
しめじ1袋
溶けるチーズ適量
パセリのみじん切り適量
サバ缶の【カレー】!人気レシピ
絶品!さば缶のトマトドライカレー【さば水煮缶】

【材料】
さばの水煮缶1缶
トマト缶1缶
玉ねぎ(みじん切り)小〜中位のもの1個
ニンニク(みじん切り) 1片
あれば青唐辛子(種を取り、みじん切り)※お子様や辛いのが苦手な方は入れないで下さい!2本
人参(みじん切り)1本
カレー粉 大さじ1と1/2
ウスターソース 大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
チャツネなければジャムや砂糖でも可小さじ1
鶏ガラスープの素大さじ2
オリーブ油 大さじ1
【簡単!】サバ缶人気レシピ
サバ缶そぼろ。【さば水煮缶】

【材料】
サバ水煮缶詰1缶 (190g)
しょうが 小ひとかけ~(みじん切り)
●砂糖小さじ2
●酒大さじ1
●しょうゆ大さじ1
炒りごまorすりゴマ大さじ1~
わさび酢醤油で鯖缶。【さば水煮缶】

【材料】
鯖缶詰(水煮)1缶(200g)
醤油大さじ1
酢大さじ1
わさびお好みの量
Fromアメリカ☆さば缶サンドイッチ【さば水煮缶】

【材料】
さば水煮缶1缶(190g)
玉ねぎ(紫または白)1/4個
マヨネーズ大さじ3~4
食パンなど好みのパン(薄め)4枚
サッと一品☆竹輪&きゅうりのサバ缶和え【さば水煮缶】

【材料】
竹輪3本
きゅうり1/2本
◎サバ水煮缶45g
◎ポン酢小さじ1
■入れて煮るだけ♪さば缶&卵&豆腐のやつ【味付き】

【材料】
【さば缶「味付き」】1缶
【木綿豆腐】1丁
【たまご】2人なら2個 3人で食べるなら3個もしくは溶いたものを2個
【玉ねぎ】1/4個
【★水】150ml
【★醤油・めんつゆ「濃縮タイプ」・みりん・砂糖】各 大匙1
さば缶きゅうりのサッパリごま酢みそ和え☆【さば水煮缶】

【材料】
さば水煮缶1個
きゅうり2本
しょうが(飾り用) ひとかけ
白ごま大さじ1
■ 調味料
◎みそ大さじ1.5
◎酢大さじ2
◎砂糖小さじ1.5
さば缶アヒージョ【さば水煮缶】

【材料】
さば缶水煮1缶
にんにく 2かけ
オリーブオイル 多め
塩コショウ多め
塩(好みで)少々
夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆【味付け】

【材料】
☆鯖缶(味付け)1缶
☆生姜 チューブで5cm
☆味噌大さじ2
☆すりゴマ 大さじ2
☆白だし 大さじ2
冷水3カップ(600cc)
絹ごし豆腐1パック
きゅうりお好みで
大葉お好みで
ミョウガお好みで
●材料3つだけ☆サバ缶のおいしい食べ方●【みそ煮缶】

【材料】
サバ缶(味噌煮等)1缶
木綿豆腐2丁
濃縮めんつゆ大さじ1杯程度
味付け不要で簡単♪ナスの☆さば缶味噌炒め【みそ煮缶】

【材料】
茄子2本
さば缶(味噌味)1缶
炒める時の油適量
【農家のレシピ】さば缶de 白菜の味噌煮【みそ煮缶】

【材料】
白菜400g
■ 【A】
さば缶:味噌味(しょうゆ味でもOK)1缶
しょうゆ大さじ1
酒大さじ1
砂糖大さじ1
サバ味噌缶でサバじゃが♪【みそ煮缶】

【材料】
サバ味噌煮缶1缶
じゃがいも中2~3個
玉ねぎ中1/2個
酒大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ大さじ1
薬味ネギ お好みで
さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け【さば水煮缶】

【材料】
さばの水煮缶1缶(※今回使用したものは190g入り)
人参15g位
ピーマン1個(正味20g位)
玉ねぎ20g位
■ 南蛮漬けの漬け汁
さば缶の汁60g(※コツ・ポイント欄参照)
しょうゆ大さじ1
砂糖小さじ2
酢大さじ1と1/2
サバ缶と【豆腐】!人気レシピ
さば~ぐ★さば缶でハンバーグ【さば水煮缶】

【材料】
さば水煮缶1缶(190g)
豆腐(木綿がおすすめ)1丁(300g)
玉ねぎみじんぎり1/4個分
パン粉 1/2カップ
醤油大さじ1
しょうがチューブ 3cm
塩こしょう少々
■ たれの材料
醤油、みりん各大さじ2
豆腐とツナのふわトロつくね*お弁当にも【さば水煮缶】

【材料】
豆腐(絹でも木綿でも)150g
ツナ缶(orサバ水煮缶)1缶(80g位の物)
片栗粉 大さじ3〜
鰹節1パック
麺つゆ(醤油や味噌でも) 大さじ1
おろししょうが1片分
好みの野菜適量
✿さばおから✿卯の花【どれでも】

【材料】
おから100g
胡麻油 大1
☆生姜 1片
☆長葱20㎝
★さば缶(味噌・味付・水煮どれでも)(水煮の場合味付けポイント参照)鮭缶サンマ缶でも1缶(190gのもの使用)
★人参(彩りに)3分の1本
★ポン酢大1~
●あればいんげんやえんどうなどの青み(彩りにお好みで3、4本分
●炒り胡麻大1~
刻み葱適量
お好みで卵を+1個~2個
お好みで刻みキムチを+ひとつかみ
サバ缶と【きのこ】!人気レシピ
✿お手軽に~鯖ときのこの和風リエット風✿【どれでも】

【材料】
さばの缶詰(お好きなもので)1缶(約190g)
きのこ(お好きなもので:今回は舞茸)約50g(1/2パック)
冷蔵庫にある野菜(玉ねぎ・人参など:今回は玉ねぎです)小1/2玉
大葉(みじん切りにしておきます)5枚
お好みで仕上げ用の大葉の千切り適量
■ 【調味料A】
オリーブ油(サラダ油でもOK)大さじ2
おろしにんにく(市販のチューブでもOK)大さじ1
お好みで鷹の爪や一味適量
■ 【調味料B】
醤油大さじ1強
酒大さじ1
コショウ(あらびき黒こしょうがおススメです)適量
砂糖(隠し味です)小さじ1弱
■ 【調味料C】
マヨネーズ大さじ1強
さば缶人気ランキング!
まとめ買いなら通販が便利です。
まとめ
サバ缶の人気レシピを紹介してきました。
さば缶を使った炊き込みごはんや簡単にできるおかずがたくさんありました。
もう1品ほしいなというときにも便利な、ささっと短時間で作ることができるレシピもあったのでぜひ参考にしてみてください^^
「豆苗レシピ!人気【35選】つくれぽ1000越え殿堂入りの1位は?栄養や再生方法も 」
「ハンバーグ!つくれぽ1000以上だけ【殿堂入り】人気レシピ!1位は10000越え!簡単・和風・大根おろし・煮込みなど」