豚ロースのレシピ!人気1位は?つくれぽ1000越えの13品はコレ!薄切り・厚切り・トンテキ・生姜焼き・ポークチャップなど!柔らかくする方法も3つご紹介!

つくれぽ1000 レシピ集


豚ロースの人気レシピをつくれぽ1000以上だけ厳選してご紹介!

人気1位はつくれぽ10000越えの生姜焼き。

薄切り・厚切り・トンテキ・生姜焼き・ポークチャップなどの人気のある豚ロースの料理を集めました。

豚ロースを柔らかくする方法もご紹介します。


豚ロースの人気レシピ!つくれぽ1000越えの13品!

人気1位!一番簡単★しょうが焼き【つくれぽ10000越え】【生姜焼き】

(出典:https://cookpad.com/recipe/697479)

【材料】
豚ロース300g
★生姜チューブ 4cm
★砂糖小1
★酒大1
★醤油大2
★みりん 大2

豚ロースの殿堂入り人気レシピ1位はつくれぽ17000越えの生姜焼きレシピ!材料もシンプルで覚えやすい!簡単なので夕食にもお弁当にもおすすめです。

>詳しいレシピはこちら!

ポークチャップ【つくれぽ5000越え】【ポークケチャップ】

(出典:https://cookpad.com/recipe/356217)

【材料】
豚ロース(ヒレだと柔らかい)4枚
(★)すりおろし玉ねぎ1/4個〜1/2個分
(★)すりおろしニンニク 1片分
(★)ケチャップ大さじ4
(★)ウスターソース 大さじ3
(★)日本酒大さじ3
コンソメキューブ 1個
水1カップ
塩こしょう必要なら

つくれぽ7500越えの豚ロースの人気レシピです。付き合わせは粉ふき芋がとても合うそうです。タレがおいしそう~♪

>詳しいレシピはこちら!

★魔法のタレで★甘くない激旨トンテキ【トンテキ】

(出典:https://cookpad.com/recipe/1688774)

【材料】
豚ロース2枚
塩・こしょう適量
■ ●タレ
しょうゆ大さじ1
みりん 大さじ1
オイスターソース 小さじ2~大さじ1
砂糖小さじ1
しょうが(すりおろしorみじん) 大さじ1/2
にんにく(すりおろしorみじん) 大さじ1/2

豚ロースは薄切りでも厚切りでもOKです。ショウガやニンニクが効いていてスタミナがつくトンテキレシピ。つくれぽ3000越え!

>詳しいレシピはこちら!

☆豚ロース味噌漬け☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1517715)

【材料】
豚ロース肉(とんかつ用)3枚
●味噌大さじ3
●みりん 大さじ1
●酒大さじ1
●はちみつ 大さじ1
●しょうゆ小さじ1
●ごま油 小さじ1
●にんにく(すりおろしチューブ) 少々
●生姜(すりおろしチューブ) 少々

厚切りの豚ロースを使います。レシピ本にも掲載された人気レシピ。つくれぽ2800越え!

>詳しいレシピはこちら!

厚切り豚ロースの生姜焼き【生姜焼き】

(出典:https://cookpad.com/recipe/2058361)

【材料】
豚ロース肉2枚
片栗粉 少々
塩胡椒少々
★醤油大さじ2
★砂糖大さじ1.5
★みりん 大さじ1
★酒大さじ1
★水大さじ3
★生姜すりおろし小さじ1〜1.5

厚切りの豚ロースを使った食べ応えのある生姜焼きレシピ。甘辛のタレです。

>詳しいレシピはこちら!

オクラの肉巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2295557)

【材料】
オクラ10本
豚バラスライス又はロース10枚
塩胡椒少々
片栗粉 適量
●醤油大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖大さじ1
●酒(あれば)大さじ1

お弁当にもおすすめのオクラの肉巻きレシピ。オクラの他にも、にんじんやみょうがなどの野菜でもOKです。

>詳しいレシピはこちら!

☆黄金の豚丼☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1649333)

【材料】
豚バラまたはロース(焼肉用)200〜250g
ご飯2人前
■ 『たれ』
醤油大さじ2
酒大さじ2
ざらめ(砂糖でも可) 大さじ2
みりん 大さじ1
にんにく(すりおろし) 少々
しょうが(すりおろし) 少々

どんぶりでがっつり食べたいときにおすすめのレシピ!豚ロースは厚切りがおすすめ。レシピ本に掲載の人気レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

きほんのしょうが焼き【生姜焼き】

(出典:https://cookpad.com/recipe/3447270)

【材料】
豚ロース薄切り肉4枚
玉ねぎ(すりおろす)1/6個
しょうが(すりおろす) 1片
薄力粉適量
サラダ油大さじ1/2
キャベツ(せん切り)4枚
ミニトマト6個
■ 【A】
キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」25ml
マンジョウ「米麹こだわり仕込み 本みりん」20ml
マンジョウ「国産米こだわり仕込み 料理の清酒」50m

漬け込まないで焼いてから絡める生姜焼きのレシピです。味がしっかりしているのでお弁当にもおすすめ。

>詳しいレシピはこちら!

豚ロース肉✿さっぱりスタミナトンテキ【トンテキ】

(出典:https://cookpad.com/recipe/3146943)

【材料】
豚ロース肉(厚切りテキ・カツ用)2枚
・塩コショウ少々
・小麦粉適量
●砂糖小さじ2
●酒大さじ1
●みりん 大さじ1
●酢大さじ1
●醤油大さじ1.5
●にんにく(すりおろし) 1片
●しょうが(すりおろし) 大さじ1/2
粗びき黒胡椒・ごま油少々
サラダ油適量

レシピ本掲載の豚ロースのトンテキ人気レシピ。つくれぽ1400越えです。

>詳しいレシピはこちら!

アスパラの豚肉巻き✿照りマヨ生姜たれ✿

(出典:https://cookpad.com/recipe/1469474)

【材料】
豚肉ロース薄切り8枚
アスパラ6本
☆醤油大さじ1と1/3
☆砂糖大さじ1
☆マヨネーズ大さじ2
☆みりん 大さじ1/2
☆生姜の搾り汁大さじ1
サラダ油小さじ1

アスパラを薄切り豚ロースで巻いた人気レシピ。マヨネーズが入った甘辛いタレです。

>詳しいレシピはこちら!

三重・四日市の味♫とんてき♫ハット流【トンテキ】

(出典:https://cookpad.com/recipe/1314610)

【材料】
豚ロース肉(カツ・ステーキ用)厚みのあるもの2枚
にんにく 4~6片
塩こしょう少々
ラード大さじ2~4
*ウスターソース 大さじ2
*しょうゆ大さじ1
*みりん 大さじ1
キャベツの千切り(付け合わせ用)3~4枚

豚肉が柔らかくなる切り方もポイントのトンテキ!ラードで焼いて甘味を出します。

>詳しいレシピはこちら!

甘辛タマネギがきめて!最強の★豚肉炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/451591)

【材料】
豚肉(ロースやバラなどお好み)350グラム
タマネギ大1個+α
●醤油30cc
●みりん 30cc
●さんおん糖少々

薄切りの豚ロースを使ったレシピです。玉ねぎはた~っぷり1個強使います。材料はシンプルですがめちゃうまでつくれぽ1300越えの人気レシピ。

>詳しいレシピはこちら!

◆くまんちの、ポークソテー◆

(出典:https://cookpad.com/recipe/185333)

【材料】
豚ロース2枚
塩コショウ少々
小麦粉適量
●しょうゆ大さじ2
●みりん 大さじ2
●玉ねぎのすりおろし中1/4個分

オニオンソースがおいしいポークソテーのレシピです。タレはどんな料理でも合いそうです。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

豚ロース肉を柔らかくする方法3つ!

厚切りの豚ロース肉を柔らかくする方法

脂身の部分に包丁を入れ、肉たたきで上から押してやわらかくする方法です。

>詳しくはこちら!

牛 豚 鶏を簡単に柔らかくする方法☆

水・塩・砂糖にお肉を入れてやわらかくする方法です。

>詳しくはこちら!

☆1分で!!豚カツが柔らかくなる方法☆

ネギカッターで叩いてやわらかくする方法です。

>詳しくはこちら!

まとめ

豚ロースの人気レシピ、つくれぽ1000越えだけの14品を厳選してご紹介しました。

1位はつくれぽ1万越えのレシピでした!

豚ロースの人気レシピには薄切り・厚切り・トンテキ・生姜焼き・ポークチャップなどいろいろありましたね。

柔らかくする方法も3つご紹介したので、もしよければ参考にしてみてください。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ