みなさんは「ワンハンドフード」とは何か知っていますか?
ワンハンドフードとは、その名の通り片手で食べられて持ち歩きに便利な食べ物のこと。
お祭りの屋台やカフェでよく見かけますが、家でも再現すれば忙しいときのお手軽ランチにぴったり♪
それ以外にもお弁当や夜食、アウトドアなどさまざまなシーンに役立つので、レパートリーに加えない手はありません!
今回はそんなワンハンドフードの人気レシピをランキング形式でご紹介します。
目次
片手で食べられるワンハンドグルメ!人気レシピ
【1位】サラダシーチキン ワンハンドラップ

サラダチキンとたっぷり野菜をトルティーヤで包んで♪
ヘルシーなのに食べごたえがあるのが嬉しいポイント。
【2位】お家で簡単!韓国 チーズホットドッグ

韓国フードのチーズホットドッグは、サクサク、とろーり食感が美味☆
子供のおやつに作ると大喜びしてもらえそうですね!
【3位】作り易くて食べ易い✿沼さんサンドイッチ✿

話題の沼さんサンドイッチは、シンプルな材料なのに後を引く味。
簡単に作れるから、ママのお手軽ランチにぴったり♡
【4位】運動会やお弁当に!スティックお好み焼き

スティック状にしたお好み焼きに串を差し込んで、食べやすくアレンジ☆
子供でも手を汚さずに食べられるのが嬉しいですね!
【5位】スティックおにぎり

3種の味ご飯をラップでキュッと巻いて、スティックおにぎりに。
可愛らしいラッピングペーパーが気分を上げてくれます♪
【6位】✿再現KFC風トルティーヤパーティー✿

KFCのツイスターを再現したトルティーヤは、パーティー料理としても◎
お肉にからんだ甘辛ダレがやみつきになりそう!
【7位】HMでアメリカンドッグ*おやつランチに♪

ホットケーキミックスでできるお手軽アメリカンドック☆
小さめサイズでパクッと食べられるから、おやつにぴったり!
【8位】*くるくる梅チー豚串*

豚肉と梅、大葉、チーズ…相性抜群な組み合わせを、クルクル巻いて食べやすく。
パパのおつまみとして出しても喜ばれそうですね♡
【9位】まんまるスティックのお好み焼き

スティックパンケーキメーカー「roky(ローキー)」を使用して作ったお好み焼き。
フワフワの食感がクセになりそう☆
【10位】フランクソーセージパイ♫

パン屋さんなどでよく見るソーセージパイをおうちでも♪
市販のパイシートでソーセージを巻いて、オーブンで焼くだけのお手軽さ!
子供が喜ぶワンハンドグルメ!
セブンイレブンのカルビフランク☆

セブンイレブンのカルビフランクを再現。
弱火でじっくり焼いた豚バラはカリカリで、お子さんに褒められること間違いなし♪
スティックおにぎり☆キャラ弁・新幹線。

細長いスティックおにぎりの中には、実は半分にカットしたウインナーが!
誕生日や節句にはこんな可愛い料理であっと言わせたいですね☆
まとめ
いかがでしたか?
ワンハンドフードにはご飯系やパン系、粉もの系といろいろな種類があることがわかりましたね。
ランチや夕飯だけでなく、おやつやおつまみにも応用できるので、いくつか覚えておいて損はありません。
私はスティックおにぎりをおしゃれにラッピングする方法がためになったので、子供と一緒に公園に行くときなどに試してみたいと思います♪
ぜひみなさんも、毎日の料理にお手軽ワンハンドフードを取り入れてみてくださいね!