切り干し大根レシピ!人気1位は?【殿堂】つくれぽ1000超の煮物のサラダなど

つくれぽ1000 レシピ集 野菜・果物・きのこ

切り干し大根の人気レシピ1位は?

つくれぽ1000以上のレシピと、人気検索上位にランクインのレシピをご紹介します。

切り干し大根を使った定番の煮物や、人気のサラダ、はりはり漬けなど。

切干大根は、煮物やサラダに使えて副菜にもピッタリ。食物繊維やカルシウムも多いし、価格も安くて、保存も効くからなにかと便利な乾物。

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


切り干し大根の人気レシピ1位【殿堂】

【つくれぽ9,564】切り干し大根の煮物

(出典:https://cookpad.com/recipe/473352)
切り干し大根の人気レシピ1位はつくれぽ9000超えの煮物!もうすぐつくれぽ10000ですね^^切り干し大根、人参、油揚げが入った煮物。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

つくれぽ1000!切り干し大根の人気レシピ【殿堂】

【つくれぽ3,383】☆切り干し大根の煮物☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1421600)
栄養士のレシピさんの切り干し大根の煮物レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,988】★切干大根とキュウリの中華風サラダ★

(出典:https://cookpad.com/recipe/1414684)
火を使わない切干大根ときゅうりのサラダの作り方。茹でる工程がないから簡単に作れますね。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ2,079】切り干し大根で激うまサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/604848)
こちらも切り干し大根ときゅうりのサラダ。マヨネーズが合います。

>詳しいレシピはこちら!

人気検索上位にランクインのレシピ!

【つくれぽ331】切り干し大根と人参の中華風サラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2483854)
切干大根と人参のサラダ。切り干し大根は、15分以上水に浸さないのがポイント。ぬるま湯なら5分。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ328】簡単!激ウマ!豚挽き肉と切干大根の煮物

(出典:https://cookpad.com/recipe/2577469)
豚挽き肉が入った切り干し大根の煮物。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ261】✿切干大根*味噌バター味✿

(出典:https://cookpad.com/recipe/1575414)
味噌バター味の切り干し大根料理。バターで切り干し大根とにんじんを炒めて、調味料を入れ、コーンを加えて煮て完成。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ245】切り干しナポリタン

(出典:https://cookpad.com/recipe/278012)
カルシウムや食物繊維が豊富な切り干し大根を食べてほしいけど煮物はなかなか食べない、という子供にもおすすめの料理。つくれぽ200以上です。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ228】簡単*常備菜*切り干し大根のハリハリ漬け

(出典:https://cookpad.com/recipe/3792174)
切干大根の料理ではりはり漬けも人気。こちらのレシピのポイントは、切り干し大根は1分だけ茹でること。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ198】切り干し大根♪貝割れツナサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/3888326)
カイワレ大根とツナが入った切り干し大根のサラダ。水けをしっかりと切るのがポイント。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ196】切干大根と人参とツナの酢っぱりサラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2564319)
お酢でさっぱりのサラダ。さっぱりポリポリ。クックパッドのレシピ本「節約レシピ」に掲載。レシピ動画あり。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ163】きゅうりと切干大根のパリパリ漬け

(出典:https://cookpad.com/recipe/389012)
切干大根のポリポリときゅうりのポリポリがクセになりそう♪調味料を入れる前にしっかりと水分を拭くのがポイントです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ145】煮物より簡単。切り干し大根の炊き込みご飯

(出典:https://cookpad.com/recipe/1640502)
このレシピにある「このレシピの生い立ち」には切干大根の栄養や効能が詳しく書いてあります。

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

クックパッドで人気のある切り干し大根を使ったレシピをご紹介しました。

安くて保存がきく乾物の切干大根は家にストックがあると、あと1品作りたいときにも便利ですよね。

食物繊維やカルシウムが豊富なので栄養面でも注目な食材です^^

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ