きくらげの人気レシピを厳選!
クックパッドで人気のつくれぽ1000以上の殿堂入りのきくらげレシピや、簡単に作れるレシピ、人気のきくらげのふりかけレシピを集めました。
栄養や下ごしらえ、保存方法(冷蔵・冷凍)もご紹介します。
きくらげの栄養はカリウム、カルシウム、リン、鉄などのミネラルが豊富で骨や血液を健やかに保ちます。ビタミンDも多く、カルシウムの吸収を促進。また食物繊維は不溶性で便秘の予防や改善にも。
さっそくきくらげのレシピをチェック♪
きくらげの人気レシピ!つくれぽ1000越えの殿堂入り5選
【つくれぽ1,935件】トマトと木耳の卵炒め

【材料】
トマト大1個(中2個)
木耳(キクラゲ)5~7g
卵3個
中華スープのもと小さじ1/2
オイスターソース 大さじ1弱
塩少々
ごま油 適量
つくれぽ1000越え殿堂入りのきくらげレシピ!テレビで紹介&雑誌掲載の人気レシピです。きくらげをトマトや卵と一緒に炒めたメイン料理になるおかずです。
【つくれぽ1,298件】☆あんかけ焼きそば☆

【材料】
焼きそばの麺4袋
■ お好みの具材(参考までに分量を記載しますがお好みで♪)
豚肉200g
白菜3〜4枚
チンゲン菜1株
にんじん1/2本
長ねぎ1/2本
もやし1/2袋
うずらの卵6〜8個
きくらげ適量
■ 調味料
● 醤油大さじ2
● さとう大さじ1
● 紹興酒(酒でも可) 大さじ1
● ごま油 大さじ1
● みりん 大さじ1/2
●オイスターソース 小さじ1
● 鶏がらスープのもと小さじ2
● 水300cc
水溶き片栗粉水大さじ2+片栗粉大さじ2(具材の量、野菜の水分により異なりますので加減してください。)
塩こしょう少々
つくれぽ1000越え!パリパリの焼きそばにきくらげ入りのとろ~りあんかけがよく合うレシピ。レシピ本に掲載されたレシピです。
【つくれぽ3,500件】絶品●中華丼●

【材料】
豚肉200g
●塩コショウ少々
●酒大1
●卸ししょうが1片分
人参1/2本
玉ねぎ1/2個
白菜3枚
しいたけ3~4個
きくらげ(水で戻す)3個
うずら卵お好みで
しょうが(千切り) 1片分
ごま油 適量
■ ■スープ■
水300cc
中華あじ・しょうゆ・酒各大1
砂糖小1
オイスターソース 大1/2
片栗粉+水大1+大1
つくれぽ3000越えのとっても人気のある中華丼!きくらげなどの具がたくさん♪
【つくれぽ1,436件】超簡単♡野菜たっぷり本格八宝菜

【材料】
白菜1/4個
豚肉50〜100g
A.塩コショウ(豚肉の下味用)少々
A.片栗粉(豚肉の下味用)大さじ1
玉ねぎ1/2個
人参1/3個
お好きな茸(椎茸orしめじor筍など)今回はしめじ1/2株
海老orイカ好きなだけ
うずらの卵6個
キクラゲ適量
水1カップ
★鶏ガラだしの素(今回は味覇)小さじ1強
★砂糖小さじ1
★醤油小さじ1
★酒大さじ1
水溶き片栗粉(水、片栗粉)各大さじ1
塩コショウ少々
ごま油 大さじ1
【つくれぽ】簡単1品★激うま!激安!とろ〜り八宝菜☆

【材料】
豚肉100g
塩こしょう少々
酒小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
しょうがみじん切り(チューブOK)小さじ1/2
キャベツ大玉1/8個
にんじん1/3本
玉ねぎ1/2個
キクラゲ(水で戻して細切り)少々
水350cc
ウェイパー(ガラスープの素、だしの素でも可) 小さじ1
醬油 大さじ2
砂糖小さじ1
オイスターソース 小さじ1と1/2
ごま油 小さじ1
水溶き片栗粉片栗粉小3+水小4
簡単5選!きくらげの人気レシピ!
簡単♪ きくらげときゅうりの胡麻酢和え

【材料】
乾燥きくらげ10g (生なら50g)
きゅうり ※他の野菜でもお好みで♪1/2本〜 (60g程度)
いりごま大さじ1/2
☆ 酢大さじ1
☆ しょうゆ小さじ2
☆ 砂糖小さじ1
☆ ねり辛子チューブ3cm程度 ※納豆に入れず余ったからしでも♪
きくらげときゅうりで簡単!簡単に作れるのでもう1品欲しいときの副菜におすすめです。コリコリ食感がいい♪
簡単♡えのきとキクラゲの白滝ラーメン♡

【材料】
しらたき180~200g
キクラゲ3枚
えのき1/2袋
水300cc
☆創味シャンタンorウェイパー小さじ1
☆しょうゆ小さじ1
☆オイスターソース 小さじ1
☆みりん 小さじ1
☆ごま油 小さじ1
☆酒大さじ1
水とき片栗粉各大さじ1
青ネギ お好みで
ダイエットにもぴったりのきくらげとえのきのラーメンレシピ。ラーメンといっても麺はしらたきなのでカロリーも気にならない♪
ビールが進む!キクラゲにんにく炒め♪

【材料】
キクラゲ適量
胡麻油 適量
にんにくみじん切り適量
鷹の爪 パラパラ
醤油適量
オイスターソース 適量
きくらげだけをメインに作りたい!と言う方におすすめのレシピです。鷹の爪やにんにくで大人の味。
お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ

【材料】
きくらげ(乾燥or生)適量
人参1/2
★醤油・めんつゆ・ごま油各大さじ1
★酢大さじ2
★ごま・一味唐辛子少々
きくらげのサラダのレシピです。きくらげを大量消費したいときにもおすすめです。にんじんの他にも豆苗やもやしを入れても合います!
きくらげともやしのあっさりナムル

【材料】
きくらげ(乾燥)20g
もやし1袋
きゅうり(千切り)1/2本
*ごま油 大2
*鶏がらスープの素小1
*醤油小1
*塩・胡椒お好みで
話題入りしたきくらげレシピ!こってりメインおかずの時の、副菜としてぴったりなきくらげのナムルです。
ふりかけ5選!きくらげの人気レシピ!
マロンさんのキクラゲふりかけ

【材料】
キクラゲ5枚くらい
長ネギ1/4本
ごま油 小さじ1
干しエビ大さじ1
料理酒 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油大さじ1
テレビ番組でダイエットに良いと紹介されたレシピを再現!ごはんだけでなく、パスタやトーストにも合うきくらげふりかけです。
簡単常備食!便秘解消!きくらげきんぴら

【材料】
乾燥きくらげのスライス1袋(30グラム)
ごま油 大さじ1
しょうゆ大さじ2
砂糖大さじ1
一味とうがらし 少々
いりごま大さじ2
かつお節3グラム
テレビ番組で腸内環境を改善!手軽につくれるメニューとして紹介されたきくらげのきんぴら。ふりかけとしても使えます。お弁当にもおすすめ。
きくらげ・小海老・じゃこの簡単ふりかけ

【材料】
小海老20g
わかめ(乾燥)15g
きくらげ8g
じゃこ100g
ごま油 大さじ1~2
しょうゆ大さじ2
みりん 大さじ2
白ゴマ大さじ1
常備しておきたくなるきくらげが入ったふりかけレシピ。漢方薬のお店の方が投稿したレシピ。
簡単すぎる☆きくらげ ふりかけ

【材料】
きくらげお好みの量でok
長ネギお好みの量でok
ごま油 小さじ1程度
◎醤油大さじ0.5〜1
◎みりん 大さじ0.5〜1
炒りごま適量
戻して、切って、炒めて完成!簡単に作れます!ごはんにもおにぎりにもぴったりのきくらげふりかけです。
大根の葉とキクラゲのふりかけ

【材料】
大根の葉1本分
キクラゲ大根の葉の1/3から〜1/2の量
ゴマ油 適量
醤油大さじ1
砂糖小さじ1
麺つゆ 小さじ1
白いりごま大さじ1
大根の葉のシャキシャキときくらげのコリコリの食感がたのしいふりかけ。作り方も簡単!
きくらげの下ごしらえ・保存方法(冷蔵・冷凍)
生きくらげの調理法と保存法

レンジを使って時短!乾燥きくらげの戻し方

まとめ
きくらげの人気レシピを厳選してご紹介しました。
つくれぽ1000越えの殿堂入りレシピは中華が多いですね。きくらげは卵との相性もいいです。
中華料理に使うことが多いきくらげですが、簡単な料理やふりかけなどにも大活躍。
冷蔵保存・冷凍保存もできるので上手く利用してみてください。