牛こまレシピ!つくれぽ1000の殿堂入り人気1位は?おすすめ【20選】キャベツ・大根・白菜・たまねぎなど!お弁当にも

つくれぽ1000 レシピ集


クックパッドで人気のおすすめ牛こまレシピを厳選して集めました!

人気1位~3位はつくれぽ1000越えの殿堂入りレシピです。

牛こまとキャベツ・大根・白菜・たまねぎなどと合わせた料理も!お弁当やおかずにぴったりの料理がたくさんです。


牛こまの人気レシピ!トップ3!つくれぽ1000越え

つくれぽ3500件!ルー要らずのハヤシライス

(出典:https://cookpad.com/recipe/347709)

【材料】
牛切り落とし200g
玉ねぎ大1個
小麦粉大さじ2
※水1カップ
※トマトジュース200cc
※ウスターソース 大さじ1強
※ケチャップ大さじ1強
※コンソメ 1粒
※ローリエ 1枚
しょうゆ小さじ1
バター、サラダ油各大さじ1/2

このつくレポ数はハンパないです!ルー無しで作れるハヤシライスが人気!トマトジュース、ローリエ以外はどのご家庭でも常備しているのでは?トマト缶を代用するとコクが出るなら生トマトでもOK?

>詳しいレシピはこちら!

【農家のレシピ】我が家の無水肉じゃが

(出典:https://cookpad.com/recipe/1296056)

【材料】
じゃがいも500g(4~5個)
玉ねぎ600g(3個)
にんじん150g(1本)
牛こま切れ肉200g
糸こんにゃく1袋
サラダ油大さじ2分の1
バター(又はマーガリン)大さじ1
■ 【A】
しょうゆ大さじ6
砂糖大さじ4

作って初めて感動!?無水肉じゃがって作れるんですね。フタをして“かき混ぜない”“フタを開けない”ルールに注意です。人参の皮は剥きませんよ~♪まず挑戦してみては?

>詳しいレシピはこちら!

スピードおかず*牛肉とピーマンの甘辛炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/2416845)

【材料】
牛切り落とし肉120~150g
ピーマン4個
玉ねぎ1/2個
サラダ油適量
炒りゴマ適量
■ 合わせ調味料
しょう油大さじ2
酒大さじ2
みりん 大さじ1
三温糖(砂糖) 大さじ1

つくレポ2000件超!甘辛味が人気です。ピーマン好きは乱切りで苦味を楽しんで。苦手な方は細切りにして甘辛味でごまかして??千切り人参や赤パプリカで彩りをプラスしてもGOOD♪

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

【牛こまとキャベツ】人気レシピ

牛肉とキャベツの味噌ダレ炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/2674125)

【材料】
牛肉切り落とし150g
キャベツ100g
塩胡椒少々
いりごま少々
☆味噌大さじ1杯
☆醤油小さじ1杯
☆酒大さじ1杯
☆みりん 大さじ1杯

牛肉の教科書「COOKPADxBEEF」掲載♪シンプルな牛肉とキャベツの炒め物です。特製味噌ダレと仕上げのゴマが決め手!豚肉や鶏肉でもイケるそうです。

>詳しいレシピはこちら!

■めちゃ旨!牛肉とキャベツのスタミナ炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/1655444)

【材料】
【牛こま肉「薄切りや焼き肉用などもOK」】250g
【キャベツ】1/2玉
【マーガリン「サラダ油やバターなどもOK」】適量
■  合わせ調味料
【★ケチャップ・醤油・酒・砂糖・すりごま】各 大匙2
【★ウスターソース・みりん】各 大匙1
【★おろし生姜・おろしにんにく・粒マスタード・片栗粉】各 小さじ1

キャベツはレンジで下準備しておくので、牛肉に火が通ってから加えてもお肉を焦がさず仕上げられます。スタミナ満点の特製だれには片栗粉が入っているので、投入時よく混ぜ合わせることをお忘れなく♪

>詳しいレシピはこちら!

キャベツと牛こまのおろしポン酢のせ

(出典:https://cookpad.com/recipe/4032904)

【材料】
牛こま肉200g
キャベツ4分の1玉
大根10cmほど
塩コショウ適量
ポン酢(昆布つゆでも可)適量

ザ・ヘルシー!!キャベツのお皿にお肉をのせて大根おろしをバ~ン!キャベツの水気はキッチンペーパーでさっと拭いてもいいかも♪その日の気分でポン酢も変えて。

>詳しいレシピはこちら!

牛細切れ肉とキャベツのにんにく醤油炒め☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/3670628)

【材料】
牛細切れ200g
玉ねぎすりおろし1/2個分
コショウ少々
キャベツ1/4個(約300g)
人参1/4本
コーン大さじ3
にんにく 2片
☆醤油大さじ2.5
☆酒大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆砂糖小さじ1
☆にんにくチューブ 4〜5㎝
片栗粉 小さじ1
水小さじ2

牛細切れ肉がかたくなるのをおさえるため、すりおりした玉ねぎに漬けておきます。牛肉を炒めるときは汁気をよく切ってください。とろみの効いたにんにく醤油炒め、最高~♪コーンの粒々もいい味出してます。

>詳しいレシピはこちら!

【牛こまと大根】人気レシピ

牛肉こま切れと大根玉ねぎの甘辛味噌炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/3132089)

【材料】
牛肉こま切れ350g
玉ねぎ1個半
大根10cm分
□味噌大さじ1.5
□醤油大さじ3
□砂糖大さじ2
□みりん 大さじ4
□酒大さじ4

大根はレンジで下準備して投入するので簡単に味が染みます。調味料を入れて汁気を飛ばすとき、焦がさず均等に味がつくようにしっかり混ぜ合わせるのがコツ!パパッと作れるスタミナ料理です。

>詳しいレシピはこちら!

健康レシピ♥︎牛肉としめじ煮のおろし和え

(出典:https://cookpad.com/recipe/2476096)

【材料】
牛切り落とし肉200g
ネギ1本
しめじ1パック(100g)
大根7~8cm
塩少々
サラダオイル適量
◆だし汁 1/4カップ
◆酒大さじ1
◆醤油大さじ2
◆みりん 大さじ2
三つ葉(もしくは万能ネギ)飾り用

つくレポもうすぐ300件!大根は辛みの少ない頭の方をオススメします。熱々の出来上がりに混ぜ合わせ、じっとガマンで冷ましてから召し上がってください。味が馴染んで美味しくなりますよ。

>詳しいレシピはこちら!

洋風おかず 大根と牛コマのコンソメバター

(出典:https://cookpad.com/recipe/2965382)

【材料】
大根350g
■ ※10センチほど
牛コマ150g
コンソメキューブ 2個
水1カップ
バター10g
大根葉、セロリ葉などお好みで
塩コショウ適量

大根は薄めにスライスして時間短縮!コンソメ味でこくのある洋風おかずになります。牛肉が入るのでメインでイケますよ。大根の葉っぱがあったら彩りに是非♪

>詳しいレシピはこちら!

旨っ♡大根と牛コマのこっくり生姜煮

(出典:https://cookpad.com/recipe/4978219)

【材料】
☆醤油大2.5
☆酒大2
☆砂糖大1
☆みりん 大1
☆生姜千切りたっぷり
☆顆粒だし 大1
大根1本
牛コマか牛バラ250グラム位
片栗粉 大2くらい
三つ葉お好みで

大根と牛コマの生姜煮なのにワインに合うんです♪牛コマは片栗粉をフリフリして丸めたらこんがり焼いてから投入するのでトロッとして油の旨みもプラスされていい感じ。大根を煮ながら調理するので時間短縮!

>詳しいレシピはこちら!

【牛こまと玉ねぎ】人気レシピ

ランチ◎簡単♪牛こまと葱☆すき焼き風牛丼

(出典:https://cookpad.com/recipe/2063006)

【材料】
牛こま切れ肉200g
玉ねぎ大1個
長ネギ1本
卵3個
◎砂糖大さじ2(〜4)
◎酒1カップ
◎みりん 1/2カップ
◎しょうゆ1/2カップ
サラダ油大さじ1
温かいごはん4人分
■ 一緒に煮る野菜例(入れなくても、もちろんOK♪)
※エリンギ(お好みのキノコでOK♪)大1本
※にんじん1/3本

つくレポ100件達成~!すき焼き風味牛丼で野菜をたっぷりとりましょう。野菜の量によっては味が濃いかもしれないので調味料で調整を。卵は半熟に仕上げましょうね~♪

>詳しいレシピはこちら!

関西風すき焼き味の牛丼☆玉ネギたっぷり

(出典:https://cookpad.com/recipe/1468046)

【材料】
牛肉切り落とし約200g
玉ネギ大1~1 1/2個
砂糖大さじ1 1/2
醤油大さじ2
酒大さじ1
サラダ油適量
卵お好みで

水分、だし不要の牛丼です。牛肉を炒めながら砂糖投入!醤油と酒を入れてからの煮込み加減はお好みで。水分を入れなくてもつゆだく、イケますよ。

>詳しいレシピはこちら!

我が家の簡単美味しい♬ビーフストロガノフ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1369167)

【材料】
牛肉切り落とし(豚肉でもOK)200g
玉ねぎ中1個
☆固形スープ(マギーブイヨン)1個
☆水160cc
★ケチャップ大匙3~4
★中濃ソース大匙1と2分の1
塩 コショウ適量
にんにく 1かけ
小麦粉大匙1
サラダ油またはバター大匙1
生クリーム 40cc

ニンニクで香りをつけたら具材を投入~。小麦粉は茶こしを使ってまんべんなく振りいれるといいですよ。7~8分煮込んだらビーフストロガノフの完成!生クリームをお忘れなく。オムレツにアレンジした人も♪

>詳しいレシピはこちら!

お弁当に♡牛コマと玉ねぎの甘辛味噌炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/4939284)

【材料】
牛コマ肉150〜200g
玉ねぎ1個
★みりん 大さじ2
★酒大さじ2
★醤油大さじ1.5
★砂糖大さじ1
★味噌大さじ1

玉ねぎと牛コマを塩胡椒で炒めたら調味料を入れて、汁気がなくなるまでじっくり炒めます。味がよくしみこんで汁も出ないのでお弁当にぴったり。

>詳しいレシピはこちら!

【牛こまと白菜】人気レシピ

牛肉と白菜のオイスター炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/1991742)

【材料】
牛肉こま切れ100~150g
白菜1/8束
しめじ1/3パック
○オイスターソース 大さじ1
○水大さじ1
○鶏がらスープの素小さじ1
○砂糖小さじ1
○醤油小さじ1
○片栗粉 小さじ1

ささっと炒めるだけの一品です。オイスターソースの簡単味付けが、野菜からの水分と調味料の片栗粉でいい感じに絡みます。青梗菜でも小松菜でもOK。お肉も豚・鶏OKです。

>詳しいレシピはこちら!

簡単&ヘルシー!すき焼き風焼きうどん★

(出典:https://cookpad.com/recipe/805543)

【材料】
うどん玉(ゆで麺)2玉
牛肉切り落とし150g
シイタケ2つ
白菜1/8カット分
ごぼう15cmくらい
糸こんにゃく100g
中ねぎお好みで
●酒大さじ2
●みりん 大さじ2
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ1.5
お好みで温泉卵2個(2人分)

具材たっぷりの焼きうどん。すき焼き風だと味がしみこんでおいしいですよ。ネギは香りとシャキシャキ感が欲しいので仕上げに♪

>詳しいレシピはこちら!

ウチの定番・白菜と牛小間の塩炒め煮。

(出典:https://cookpad.com/recipe/1011503)

【材料】
白菜1/8個
牛小間肉200g
サラダ油小さじ2程度
春雨30g
塩小さじ1/2~1
砂糖ひとつまみ
日本酒大さじ3
水大さじ4~
鶏ガラスープの素小さじ1/2
胡椒適宜

炒めるだけの定番の一品です。牛肉は国産牛に限りますっ!白菜の甘みに胡椒をピリリッ!ご飯にもビールにも合うのでオススメです♪

>詳しいレシピはこちら!

【牛こまでステーキ風】人気レシピ

牛切り落とし1口ステーキ(照り焼き味)

(出典:https://cookpad.com/recipe/1797851)

【材料】
牛切り落とし200g
☆醤油大さじ1/2
☆酒大さじ1/2
片栗粉 大さじ1
●醤油大さじ2
●酒大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖大さじ1

つくレポ100件達成~!切り落としで1口ステーキはいかが?照り焼き味が美味い!!自由に形付けしてくださいね♪ただし、火が通るように出来るだけ高さは控えめに。
豚肉でもイケます♪

>詳しいレシピはこちら!

家族絶賛の牛切り落としでステーキ風に!

(出典:https://cookpad.com/recipe/4170397)

【材料】
牛切り落とし 200g
ニンニク ひとかけ
日本酒( アルコール分15度)1/4 カップ
ケチャップ大 2から3
塩 胡椒少々
パプリカ色添えに有れば
バター20g

つくレポ100件達成~!牛切り落としがびっくりステーキに。是非、是非、お試しあれ!簡単すぎてコツなんてありませ~ん。日本酒とケチェップを少し多めにするとグレードアップ♪

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

クックパッドで人気のある牛こまレシピをご紹介してきました。

人気トップ3はつくれぽ1000の殿堂入りだけあって、ぜひ作ってみたいレシピでした。

簡単に作ることができるレシピもあるので、お弁当のおかずにも使えそうです。

節約中でも夕ご飯をがっつり系でボリュームアップしたいときには、牛コマのステーキ風もいいですよね^^

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ