もやしレシピ人気1位!つくれぽ1000越え殿堂入りだけ掲載【39選】!サラダ・ナムル・スープ・炒めなど

つくれぽ1000 レシピ集 野菜・果物・きのこ 節約食材


もやしは値段も安く、節約したいときにも大活躍のすばらしい食材ですよね。

こちらではもやしの人気レシピを1位からランキング形式でご紹介します。クックパッドでつくれぽ1000越え殿堂入りだけ集めました!

もやしの栄養や効用は、食物繊維、細胞の老化を防ぎ疲労回復や風邪予防や肌のトラブル解消に効果を発揮するビタミンC、コレステロールの低下などに役立つアスパラギン酸など。また、疲労を取り除き、脳や神経の働きを活発にするビタミンB1・B2や、良質な植物性たんぱく質(豆の部分)も。

さっそくつくれぽ1000越え殿堂入りの人気もやしレシピをチェック♪


目次

もやしレシピ人気1位!つくれぽ1000越え殿堂入りだけ【39選】

ごま油が美味しい☺もやしのナムル☺

(出典:https://cookpad.com/recipe/1306693)

1位はつくれぽ9500越えのもやしのナムルレシピ!簡単!
にんにくを使わないナムルなのでお弁当にも♪
きゅうりを入れたりほうれん草を入れたりアレンジも自在な人気レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

もやしと人参とほうれん草の簡単ナムル

(出典:https://cookpad.com/recipe/1876393)

つくれぽ2000越え!
ニンジンやほうれん草も入って野菜がたくさん食べれるレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

やみつき☆簡単もやしサラダ♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/1707627)

つくれぽ4000越え!
2ステップでとっても簡単なもやしサラダのレシピです。
ハムのピンクが可愛い^^

>詳しいレシピはこちら!

めちゃ旨!豚もやしスープ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1042357)

つくれぽ5600越えのもやしスープのレシピ!
ラーメンのようなコクが人気です。

>詳しいレシピはこちら!

豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/1219278)

つくれぽ2000越えのもやしの炒め物レシピ!
トロミが美味しい。いろいろな野菜がこの料理で摂れます^^

>詳しいレシピはこちら!

☆中華もやしサラダ☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1595710)

つくれぽ1900越えのもやしの中華風サラダ!
レシピ本にもたくさん掲載されている人気レシピです。

>詳しいレシピはこちら!

簡単♪もやしの中華スープ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2403018)

たった5分でできる簡単な中華スープ!
つくれぽ1700越えです。

>詳しいレシピはこちら!

我が家の定番やみつき☆もやしの中華サラダ

(出典:https://cookpad.com/recipe/931704)

つくれぽ9500越え!!
つくれぽ10000越えももうすぐかも!?

>詳しいレシピはこちら!

ニラもやし玉子炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/2586103)

つくれぽ1800越えのニラもやし玉子炒めのレシピです。
卵とニラが入ると彩りがきれいですね。

>詳しいレシピはこちら!

☆もやしのナムル☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1882282)

つくれぽ1900越えしました。
ゆでたもやしにタレを和えるだけの簡単レシピ。

>詳しいレシピはこちら!

節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/294270)

豆腐ともやしは最強の節約食材ですよね^^
満腹感を感じることができる料理です。
つくれぽ4300越え!

>詳しいレシピはこちら!

包丁不要!もやしのズボラお好み焼き

(出典:https://cookpad.com/recipe/1823222)

つくれぽ2700越え!
キャベツの代わりにもやしを使えば包丁いらずでお好み焼きができるアイデア料理^^

>詳しいレシピはこちら!

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1927556)

もやしは豚バラとポン酢との相性ばっちり!
つくりぽ1400越え!
レンジで作る簡単料理です。忙しい日のおかずにも最適です。

>詳しいレシピはこちら!

簡単!*もやし春雨チャプチェ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/941519)

こちらもレンジで作ります。たった5分で完成!
つくれぽ1800越えです。

>詳しいレシピはこちら!

簡単もやしの卵♪中華あんかけ

(出典:https://cookpad.com/recipe/399656)

な・なんと!つくれぽ18000越え‼
簡単に作れるのにホントにおいしいと人気です。

>詳しいレシピはこちら!

とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

(出典:https://cookpad.com/recipe/1441180)

もやしを1袋使うとんぺい焼き。
チーズ入りで子供も大好き!
つくれぽ4900越え。

>詳しいレシピはこちら!

もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼

(出典:https://cookpad.com/recipe/1217192)

包丁もまな板も使わないレシピ!
豚ひき肉ともやしを使った丼ぶりです。
つくれぽ3100越え!

>詳しいレシピはこちら!

ぴり辛うま*もやしの味噌スープ*

(出典:https://cookpad.com/recipe/272321)

もやしのぴり辛スープ。
辛いのが好きならコチュジャンを増量に!
苦手ならコチュジャンなしでもOK!
つくれぽ1900越えです。

>詳しいレシピはこちら!

✽もやしと春雨の簡単春巻き♥揚げないょ✽

(出典:https://cookpad.com/recipe/1469727)

もやしが入った春巻きレシピ。
つくれぽ1300越えです。

>詳しいレシピはこちら!

一風堂のもやしナムル

(出典:https://cookpad.com/recipe/214933)

シャキシャキ感を残すためゆですぎないのがポイント!
お家の冷蔵庫に入っていたらうれしい一品。
つくれぽ7700越えです。

>詳しいレシピはこちら!

豚肉もやしニラ炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/239852)

つくれぽ3000越えの豚肉もやしニラ炒め。
丼にしても、ラーメンのトッピングにしても!

>詳しいレシピはこちら!

カリカリ豚ともやしのねぎソース

(出典:https://cookpad.com/recipe/608702)

つくれぽ3400越え。
もやしのシャキシャキ感と豚肉のカリカリ感が最高!

>詳しいレシピはこちら!

超自信作★味見で完食しちゃう☆もやし☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/932013)

つくれぽ3200越え。
簡単におつまみを作りたいときにもおすすめです。

>詳しいレシピはこちら!

☆3色野菜のナムル☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/3807563)

彩りがいいのでお弁当にもおすすめのナムル!
つくれぽ1700越え。

>詳しいレシピはこちら!

家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

(出典:https://cookpad.com/recipe/2837502)

もつ鍋レシピです。
つくれぽ2000越え。

>詳しいレシピはこちら!

☆あんかけ焼きそば☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/2736368)

つくれぽ1200越えのレシピです。
パリパリの麺ととろりあんかけがよく合います。

>詳しいレシピはこちら!

☆プルコギ☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/2736368)

がっつり食べたいときにおすすめのプルコギ!
つくれぽ2900越えです。

>詳しいレシピはこちら!

簡単満腹ダイエット♡私のデトックススープ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2971201)

もやしのカロリーは1袋(243g)34kcal。
ダイエットにも人気の食材です。
こちらはもやし・卵・まいたけで作るデトックススープ!
つくれぽ2100越えです。

>詳しいレシピはこちら!

基本の野菜炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/263928)

つくれぽ3600越えの人気野菜炒め!
野菜は強火で炒めるのがシャキシャキ感のポイントです。

>詳しいレシピはこちら!

豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!

(出典:https://cookpad.com/recipe/3292114)

つくれぽ1500越えのもつ鍋レシピ!
簡単鍋の人気検索で1位を獲得した料理です。

>詳しいレシピはこちら!

コクうま味噌鍋

(出典:https://cookpad.com/recipe/973159)

つくれぽ1200越えの鍋レシピ!
家庭にある調味料でできる鍋です。

>詳しいレシピはこちら!

焼肉のタレで簡単ビビンバ☆韓国ごはん

(出典:https://cookpad.com/recipe/910109)

つくれぽ2000越えの簡単ビビンバレシピ。
焼肉のたれを使えば簡単にできるんですね♫

>詳しいレシピはこちら!

くせになる!!中華焼きそば

(出典:https://cookpad.com/recipe/314861)

つくれぽ1900越え。
2人分でもやしを袋の半分使います。

>詳しいレシピはこちら!

大好評の冷やし中華!

(出典:https://cookpad.com/recipe/105802)

つくれぽ1700越えの冷やし中華。
冷やし中華のたれの作り方がわかります。♪

>詳しいレシピはこちら!

激安!美味♪幸せの麻婆もやし♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/262404)

もやし1袋を使った麻婆もやし!
節約したいときにおすすめ料理です。
つくれぽ1800越え。

>詳しいレシピはこちら!

夏にスタミナ満点!!レバニラ炒め

(出典:https://cookpad.com/recipe/1921117)

つくれぽ1700越えのレバニラ炒め。
2~3人分でもやし1袋使うレシピです。

>詳しいレシピはこちら!

大人気!野菜たっぷり塩焼きそば

(出典:https://cookpad.com/recipe/227914)

つくれぽ5600越え!
レモンがキメての塩焼きそばです。

>詳しいレシピはこちら!

何でもホイル焼き☆そのタレ、まぢっすか?

(出典:https://cookpad.com/recipe/352197)

1200越えのホイル焼き。
4人分でもやしは袋の半分を使います。

>詳しいレシピはこちら!

簡単コクうま❤オイソイソースの焼きうどん

(出典:https://cookpad.com/recipe/377599)

1人分でもやしを袋の半分使う焼うどん。
つくれぽ1400越え。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

まとめ

もやしの人気レシピをご紹介してきました。

健康にも美容にもうれしい効果もあって、安いもやし!

おいしそうなレシピもたくさんあって、食卓に並ぶ日がますます増えそうですね。

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ