2021年12月1日テレビ番組のヒルナンデスで放送された、「ぐっち夫婦さんの木綿豆腐 レシピ!」をご紹介します。
ぐっち夫婦さんの木綿豆腐レシピ!
丸ごと豆腐の崩し麻婆のレシピ
材料(2人前)
●木綿豆腐      1丁
●豚ひき肉      200g
●小ネギ          1/2本
●塩     少々
●コショウ      少々
●ごま油          小さじ2
●水溶き片栗粉   大さじ2
●ラー油          適量
A .すりおろしニンニク         小さじ1/2
A .すりおろししょうが         小さじ1/2
A .豆板醤      大さじ1
A .麹みそ      大さじ2
A .砂糖         小さじ2
B .鶏ガラスープの素    小さじ1
B .水   200ml
B .しょうゆ    大さじ1
B .酢   小さじ1 
作り方
①豆腐は水気を切り、キッチンペーパーを2重に巻く。耐熱皿に入れ、ラップをせず、電子レンジ600Wで3分加熱する。
②フライパンにごま油を中火で熱し、豚挽肉を入れ、ほぐさずにかたまりで焼き付け、一部に火が通ったら、塩・コショウをふり、ほぐさずに片面焼く。
③色がついたらひっくり返し、両面焼き色がついたら粗めにほぐす。
④肉に火が通ったら、Aを入れて、水分が飛ぶまでいためる。
⑤Bを入れみそを溶かしながら一煮立ちしたら、①の豆腐を入れて汁をかけながら2~3分中火で煮る。
⑥火を止め、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。なじんできたら火をつけ、ラー油を回し入れ、小ネギをかけて完成。
たこ焼き豆腐のレシピ
材料(2人前)
●木綿豆腐      1丁
●ボイルたこ   50g
●ピザ用チーズ        適量
●ごま油          少量
●紅しょうが   適量
●たこ焼き用ソース     適量
●天かす          適量
●青のり          適量
●かつお節      適量
●マヨネーズ   適量 
作り方
①豆腐は水気を切ってキッチンペーパーで二重に巻く。耐熱皿に入れてラップをせず、電子レンジ600Wで3分加熱する。
②加熱した豆腐を6等分の食べやすい大きさにカットする。
③トースターのトレイにホイルをしいてごま油を塗り、カットした豆腐を並べる。豆腐の中央にタコの頭が少し見えるよう5mmの厚さにカットしたたこをさしていく。
④チーズをのせトースター1000Wで5~6分加熱、チーズが溶けて焼き色が付くまで加熱する。
⑤④を皿に盛り付けたら、ソース、マヨネーズをかけ、天かす、青のり、かつお節をトッピングし、最後に紅しょうがを添えて完成。
今日の感想とまとめ
参考になりました。
