2019年6月5日テレビ番組の梅沢富美男のズバッと聞きます!で放送された、「艶文字で大人っぽいキレイな字に!3のポイントを意識するだけで美文字!」をご紹介します。艶文字とはただキレイなだけでなく、ボールペンでも筆文字の要素を入れた文字で大人の気品漂う字。3つのポイントを意識するだけで字がキレイになると人気の艶文字。意識するのはひらがな。日本語の文章の70~80%はひらがな。教えてくれるのは書道家の西村真翔さん。
艶文字のポイント
手を置く場所は右胸(利き腕)の前
手を置く場所は右胸の前にすると、線がまっすぐキレイに書ける。
体の真ん中で書くと線がナナメになってしまうが、右胸の前で書くとまっすぐ書ける。
縦線は「とん」「ぐっ」
「とん」ナナメから点を打つように入る
「ぐっ」力強く手を引くように
横線は「すっ」「ぐー」
「すっ」優しく滑らせるようにしなやかに
「ぐー」縦線と同じく力強く
※横線が艶文字の最大のポイント
スポンサーリンク
本:美文字より上品で色っぽい! 艶文字ひらがな練習帳
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/09ce375a.711689a0.09ce375b.f7b3d963/?me_id=1213310&item_id=18839288&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7550%2F9784163907550.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7550%2F9784163907550.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext) | 美文字より上品で色っぽい! 艶文字ひらがな練習帳 [ 西村 真翔 ] | 
今日の感想とまとめ
参考になりました。
スポンサーリンク
「【ためしてガッテン】大豆の効果!1日の量は?心臓病予防&筋力アップで健康長寿をかなえるスーパーフード(6月5日)」
「【それって実際どうなの課】築200年古民家のモノをフリマアプリで売ったら金額はいくらになった?&フリマアプリで売るポイント5つ!(6月5日)」


