【きょうの料理】シェフに学ぶ夏レシピ3品!鶏肉と夏野菜のオリエンタル風・桃の冷製スープ・ナシゴレンのレシピ!帝国ホテル田中シェフ直伝(7月24日)

テレビで紹介(番組別) レシピ きょうの料理

2019年7月24日NHKテレビ番組のきょうの料理の五輪が生んだ料理帖で放送された、「シェフに学ぶ夏レシピ3品(鶏肉と夏野菜のオリエンタル風・桃の冷製スープ・ナシゴレンのレシピ!)」の材料と作り方をご紹介します。教えてくれたのは選手村食堂のメニューを決める責任者の帝国ホテル特別料理顧問田中健一郎さん。

「きょうの料理」の記事一覧はこちら


鶏肉と夏野菜のオリエンタル風のレシピ

材料(4人分)

鶏もも肉:2枚(500g)
トマト(完熟):2コ(250g)
パプリカ(赤):1/2コ(80g) *
たまねぎ:1/3コ(80g) *
ズッキーニ:1/2本(80g) *
にんにく(みじん切り):1かけ分(10g)
クスクス:50g
ガラムマサララ:小さじ1/2
パクチー:適宜

<A>
レーズン:30g(水で戻す)
好みのナッツ(くるみ、アーモンドなど/刻む):30g
オリーブ油:大さじ2
パセリ(みじん切り):小さじ1/2
塩:少々
こしょう:少々


こしょう
オリーブ油

作り方

1. 鶏肉は1枚を4等分に切り、塩・こしょう各少々をふる。

クスクスは耐熱ボウルに入れ、熱湯50mlを注いで軽く混ぜ、ラップをして10分間蒸らす。

2. トマトは皮を湯むきして種を除き、ザク切りにする。

パプリカはヘタと種を除き、たまねぎとともに2cm四方に切る。

ズッキーニは長さを3等分に切ってそれぞれ四つ割りにし、中央のワタの部分をそぎ落として2cm角に切る。

3. 鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れ、弱火で熱する。

香りがたったらたまねぎを加え、透き通るまで炒めて甘みを出す。

パプリカ、ズッキーニを加えて中火にし、しんなりとしたらトマトを加えてざっと混ぜる。

火を弱め、トマトの水分をからめるようにして炒め合わせ、塩・こしょう各 少々で味を調え、火を止める。

4. 1のクスクスにAを順に加えて混ぜ合わせる。

ガラムマサラはオリーブ油少々で溶きのばす。

5. フライパンにオリーブ油少々を熱する。

鶏肉を皮側を下にして入れ、中火で焼く。

皮がカリッとしたら裏返して中まで火を通し、4のガラムマサラを皮に塗る。

6. 器にクスクスを盛って鶏肉をのせ、3の野菜とあればパクチーを添える。

スポンサーリンク

桃の冷製スープのレシピ

材料(4人分)

白桃:2コ (360g)
レモン汁:少々
白桃(缶詰):360g(正味)
白桃(缶詰)の缶汁:適宜

<A>
生クリーム:40ml
レモン汁:小さじ1

ミントの葉:適宜

作り方

1. 白桃は果肉をザク切りにし、レモン汁をふって色止めをする。

缶詰の白桃もザク切りにする。

2. 1をミキサーにかける。

Aも加えてなめらかにし、 味をみて足りなければ白桃の缶汁を加え、さらにかくはんする。

3. よく冷やして器に盛り、あればミントを添える。

ナシゴレンのレシピ

材料(4人分)

<バターライス>
米:360ml (2合)
【A】
バター:30g
たまねぎ(みじん切り):1 /4コ分(50g)
ローリエ:1枚

むきえび:100g
牛肉(ステーキ用):1枚(120g)
ピーマン:2コ(80g)
マッシュルーム:10コ(80g)
にんにく(みじん切り):1かけ分(10g)
ナムプラー:大さじ1と1/3
カレー粉:大さじ1
ポーチドエッグ(下記参照):4個


こしょう
サラダ油

作り方

1. バターライスをつくる。

米は洗い、炊飯器の内釜に入れて2合の目盛りに水加減する。

Aを加えて 軽く混ぜ、普通に炊く。

2. むきえびは背ワタを除き、牛肉とともに1cm角に切り、それぞれ塩・こしょう各少々をふる。

3. ピーマンはヘタと種を除き1cm四方に切る。

マッシュルームは1cm角に切る。

4. 大きめのフライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったらマッシュルームを入れる。

火を少し強めて炒めてうまみを引き出し、ピーマンを加えてサッと炒める。

軽く塩・こしょうをふって取り出す。

5. 同じフライパンにサラダ油少々を足して牛肉を炒める。

表面の色が変わったらむきえびを加えてさらに炒め、火を止める。

ナムプラー、カレー粉、塩少々を加えてざっと混ぜ、4を戻し入れて混ぜ合わせる。

6. 1のバターライスをローリエを除いて5に加え、中火で炒め合わせる。

味をみて足りなければ塩・こしょう各適宜をふる。

7 器に盛り、ポーチドエッグを水けを拭いてのせる。

ポーチドエッグの材料(4コ分)とつくり方

1. 湯1リットルを沸かし、酢(カップ1/2)と塩(1つまみ)を加える。

再び煮立ったら静かに卵 (冷たくてよい)4コを入れ、フツフツとする程度の柔らかな火加減で4分間ゆでる。

※再沸騰したらすぐ卵を。酢の凝固作用が弱まってしまいます。

2. 人肌くらいの湯(35°C程度)に移し、保温する。

今日の感想とまとめ

参考になりました。

「きょうの料理」の記事一覧はこちら

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ