春巻きレシピ!人気1位は?つくれぽ100-1000越だけ【32選】簡単やお弁当におすすめも!

つくれぽ1000 レシピ集


クックパッドで人気のある春巻きレシピを集めました。

つくれぽ100~1000越えだけのとっても人気のあるレシピです。殿堂入りは5品!

クックパッドで人気1位の春巻きレシピはつくれぽ4000越え!

定番の春巻き、デザート風の春巻き、とっても簡単にできる春巻きなどたくさんの春巻きや春巻きの皮を使ったレシピがありますよ^^

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら


目次

人気1位!春巻きレシピ

【つくれぽ4,027件】大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻

(出典:https://cookpad.com/recipe/1241516)

【材料】
ささみ3本
○塩胡椒適量
○酒適量
スライスチーズ(とろけるタイプ)5枚
大葉10枚
チューブの練り梅あればお好みで
春巻の皮10枚
水溶き小麦粉適量
サラダ油適量

クックパッドで人気1位の春巻きレシピはつくれぽ4000越え!レシピ動画あり(57秒)!ささみ・大葉・チーズ・梅チューブなどを貼る巻きの皮で巻いて揚げて完成。クックパッドのレシピ本「お肉レシピ」、「黄金比レシピ」などに掲載。

>詳しいレシピはこちら!

スポンサーリンク

つくれぽ1000越え!春巻きの人気レシピ

【つくれぽ3,494件】☆春巻き☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1415550)

【材料】
春巻きの皮10枚
豚ひき肉150g
春雨40g
人参1/2本
たけのこ(水煮)80g
干ししいたけ2~3個
にら1/3束
しょうが 少々
●砂糖大さじ1
●醤油大さじ1
●紹興酒(または酒) 大さじ1
●みりん 大さじ1
●ごま油 大さじ1
●オイスターソース 小さじ1
●中華だし 小さじ1
●しいたけの戻し汁または水40cc
水溶き小麦粉適量

春巻きの皮の巻き方が画像でわかりやすく説明しています。具は冷ましてから包むのがポイントです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,427件 】簡単★キャベツと挽肉だけ!本格春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/1100707)

【材料】
春巻きの皮5枚
キャベツ2~3枚
ひき肉100g
★鶏がらスープ素小1
★酒小2
★醤油小2
★砂糖小2
おろししょうがチューブOK1cmくらい
おろしニンニクチューブOK1cmくらい

レシピ動画あり(59秒)!キャベツとひき肉だけで作る春巻き。超弱火で焼くと皮がパリパリになります。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,366件】✽もやしと春雨の簡単春巻き♥揚げないょ✽

(出典:https://cookpad.com/recipe/1469727)

【材料】
豚ひき肉 or 合挽肉250g
もやし1袋200g
はるさめ細いタイプ(小分けパック40g×2)80g
春巻きの皮10枚~
塩こしょう少々
〇水80cc
○料理酒 50cc
〇とりがらスープの素小さじ2
〇オイスターソース 大さじ1
〇こいくち醤油 大さじ1
〇砂糖小さじ2
○おろし生姜小さじ1
〇片栗粉 大さじ1
〇ゴマ油 小さじ1
★サラダ油適量

レシピ動画あり(59秒)!クックパッドのレシピ本「定番レシピ」に掲載。豚ひき肉・もやし・はるさめで作る春巻きです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ1,106件】おもてなしメニューひき肉の絶品春巻き☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/77410)

【材料】
春巻きの皮10枚
豚ひき肉200g
もやし1袋
にら1/4束
生姜 1片
春雨50g
砂糖大1~2
醤油大2
酒大1
胡椒少々
ゴマ油 少々

春雨はよく水分を切ってから加えるのがコツです。冷めてもおいしい春巻き。

>詳しいレシピはこちら!

つくれぽ200越え!春巻きの人気レシピ

【つくれぽ640件】簡単お弁当 キャベツとハムチーの春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/919831)

【材料】
春巻きの皮1枚
キャベツ1/2枚
ハム1/2枚
スライスチーズ1枚
黒胡椒適量
水適量
油 適量

レシピ動画あり(1分47秒)!お弁当検索1位になったことがある春巻きレシピです。具はキャベツ・ハム・スライスチーズ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ413件】こどもの日に♪サクサクな春巻きかぶと

(出典:https://cookpad.com/recipe/801446)

【材料】
春巻きの皮5枚
ひき肉(今回は鶏ひき肉を使用しました)100g
ミートソース缶1/2缶
☆水小さじ2
☆小麦粉小さじ2

春巻きの皮を使ったかぶとの作り方が画像でわかりやすいです。トースターで焼いて完成!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ321件】家族争奪簡単エビチーズ春巻き♡餃子にも◎

(出典:https://cookpad.com/recipe/2722748)

【材料】
バナメイ海老(海老なら何でもOK)15尾(殻無し150g位)
大葉3〜4枚
プロセスチーズ(溶けないタイプ)3個
片栗粉 小3
酒小2
クレイジーソルト 小1/2
春巻きの皮(ミニ)10枚
■ ※普通サイズなら5〜7本分
小麦粉小1

レシピ動画あり(37秒)!クックパッドのレシピ本「毎日ごはん」に掲載。具は海老・大葉・プロセスチーズ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ298件】簡単☆エビとアスパラの春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2129757)

【材料】
海老(無頭から付き)10〜30匹(300g)
アスパラ1束
塩少々
コショウ少々
小麦粉小さじ1

具はアスパラとエビ!シンプルに塩でいただきます。テレビでも紹介されたレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ293件】簡単!本格!パリッと春巻き☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/1405683)

【材料】
春巻きの皮10枚
豚肉(薄切り、バラ肉、ミンチ可)50g
エビ2尾~3尾
もやし(または白菜)100g(1/2袋)
しいたけ1枚(20gくらい)
玉ねぎ小1/2個(50gくらい)
おろしショウガ小さじ1(大体で)
おろしニンニク 小さじ1(大体で)
*酒大さじ1
*醤油大さじ2
*オイスターソース 小さじ1
*砂糖小さじ2
*水(白菜の時は入れなくてもよい)50cc~
ごま油 小さじ1
☆水溶き片栗粉水大さじ2+片栗粉大さじ1
酒大さじ1
砂糖大さじ1~お好みで
ケチャップ大さじ1
醤油大さじ1、5
酢大さじ2
水大さじ1~(様子見て)
☆水溶き片栗粉水大さじ2+片栗粉大さじ1
小麦粉適量
水適量

本格的な春巻きを簡単に作りたい方におすすめのレシピ。甘酢あんの作り方も簡単!タレなしでもおいしいです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ266件】可愛いキャンディ春巻き(キャラ弁おかず)

(出典:https://cookpad.com/recipe/411663)

【材料】
春巻きの皮1枚
プロセスチーズ4個
ビアハム1枚

かわいいピンク色の水玉の招待はハム。チーズにくっつけて春巻きの皮をリボン上にして油で揚げて完成。お弁当におすすめ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ259件】あのドーナツ店みたい!?ハムたまご春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/535788)

【材料】
春巻の皮10枚
ハム10枚
ゆでたまご2個
マヨネーズ大さじ3~4
塩・こしょう少々
水溶き片栗粉適量

具はハムとゆでたまご!おやつやおつまみにもおすすめ。切った断面もかわいい。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ245件】春巻きの皮で☆カレーパイ☆パーティにも◎

(出典:https://cookpad.com/recipe/1337678)

【材料】
牛ひき肉(豚、合挽き可)150g
たまねぎ(みじん切り)0.5個分
★カレー粉 小さじ1.5
★塩小さじ1/3
★酒小さじ2
★砂糖小さじ2
★水50cc
水溶き片栗粉片栗粉大さじ1+水大さじ1
春巻きの皮10枚
水溶き小麦粉(のり)小麦粉大さじ1+水大さじ0.5
卵黄 1個分
黒ごま適宜

レシピ動画あり(20秒)!カレー粉がなければカレールーでも作れます。オーブントースターかオーブンで焼きます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ244件】大葉で巻いたツナチーズの焼き春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2039832)

【材料】
ツナ缶(80g)1缶
チーズ(ピザ用)大さじ3
大葉10枚
春巻きの皮5枚
●マヨネーズ大さじ1
●塩コショウ少々
サラダ油大さじ2

レシピ動画あり(38秒)!具はツナ缶・チーズ・大葉!春巻きの皮は半分に切って使います。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ201件】ビールに最高☆もち餅明太子スティック春巻

(出典:https://cookpad.com/recipe/1838335)

【材料】
春巻きの皮4枚
切り餅(パック)4個
明太子2~3本(大きさによって)
大葉16枚
★薄力粉大さじ1
★水大さじ2

レシピ動画あり(15秒)!具は切り餅・明太子・大葉!春巻きの皮を半分に切って、スティック状に包んでおしゃれに。

>詳しいレシピはこちら!

つくれぽ100越え!春巻きの人気レシピ

【つくれぽ199件】★春雨いっぱい『春巻き』★

(出典:https://cookpad.com/recipe/937565)

【材料】
春巻の皮10枚
★豚肉120g
★タケノコ(水煮)80g
★椎茸(干し椎茸でもOK)小2〜3個
★ニラ1/2〜1束
春雨60g
水100〜150cc
☆砂糖小匙2
☆醤油大匙2〜お好みで
☆オイスターソース 大匙1〜お好みで
☆酒大匙2
☆塩・胡椒適宜
水溶き片栗粉小匙1〜2

具は豚肉・タケノコ・しいたけ・にら・はるさめ!タレなしてもおいしい春雨がたくさん入った春巻きです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ191件】簡単!激ウマ!とろーり餡たっぷりの春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/2535129)

【材料】
しょうが(みじん切り) 1かけ
豚ひき肉150g
筍の水煮75g
にんじん(千切り)1/3本
干し椎茸2個
ニラ1/4束
●醤油、酒、みりん、砂糖各大さじ1
●オイスターソース 大さじ1
●ごま油 大さじ1
●鶏ガラスープの素小さじ1
●干し椎茸の戻し汁50cc
春雨40g(乾燥15g)
水溶き片栗粉適量
春巻き10枚

トロリあんの春巻きレシピ。外はパリッ、中はトローリ!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ185件】簡単春巻き☆兜で子供の日バージョン☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/3105718)

【材料】
春巻きの皮10枚
豚ひき肉90g
たけのこ水煮50g
干し椎茸2枚
ピーマン1個
人参1/3本
片栗粉 大さじ2
醤油大さじ1
酒大さじ1
ごま油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
砂糖小さじ1/2
塩コショウ少々
生姜絞り汁1片分

レシピ動画あり(56秒)!かぶとの作り方が動画でチェックできます。こちらはフライパンで揚げます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ180件】揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」

(出典:https://cookpad.com/recipe/1631148)

【材料】
春巻きの皮5枚
とろけるスライスチーズ(シュレッドでも)5枚
枝豆(茹でて剥いたもの)6~7粒×10本分
水溶き小麦粉少々
揚げ油 春巻きが半分浸かるぐらい
お好みでケチャップ、塩など適量

レシピ動画あり(15秒)!具はチーズ・えだまめ!ケチャップや塩でいただきます。枝豆は冷凍食品を使うとラクです!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ178件】秋鮭(生鮭)とチーズの春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/1534963)

【材料】
春巻きの皮8枚
鮭2切れ
スライスチーズ(とけないタイプ)4枚
大葉8枚
塩・胡椒適量

具は鮭・チーズ・大葉!春巻きの皮、大葉、チーズ、鮭の順番で置きます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ174件】鶏胸肉の梅しそチーズ春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/3063004)

【材料】
春巻きの皮10枚
鶏胸肉2枚
しそ10枚
チーズ(切れてるチーズ等)5枚
梅肉(チューブの物でも可)適量
油 適量
小麦粉+水適量

具は鶏肉・しそ・チーズ・梅肉!チーズが溶けるのでしっかりと巻いて止めるのがポイント。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ172件】やみつき♡海老とはんぺんの紫蘇チー春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/3851578)

【材料】
海老10尾〜好きなだけ
はんぺん2枚(約200g)
大葉10枚〜好きなだけ
ミックスチーズ50g〜好きなだけ
春巻きの皮10枚
■ 塩、酒、小麦粉

レシピ動画あり(59秒)!具はえび・はんぺん・大葉・チーズ!春巻きの皮は半分に切って、三角巻きにします。画像があるのでわかりやすいです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ170件】本格☆春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/641250)

【材料】
春巻きの皮10枚
豚ミンチ150g
しいたけ2枚
茹でたけのこ80g
ニラ3~4本
もやし1/2袋
春雨50g
水溶き小麦粉(のり)適量
水溶き片栗粉適量
鶏ガラスープ 200ml
砂糖小さじ2
醤油大さじ2
ゴマ油 小さじ2
塩小さじ1
こしょう少々

外がパリッとして中はトロリとした本格的な春巻きのレシピ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ163件】海老と鶏ひき肉の春巻き♪

(出典:https://cookpad.com/recipe/1600807)

【材料】
ブラックタイガー12尾
鶏ひき肉200g
はんぺん110g
紫蘇10枚
春巻きの皮10枚
酒・塩各少々
醤油小さじ2
ごま油 小さじ1
水溶き小麦粉適量

はんぺんの味を生かして調味料も最低限に。具はえび・鶏肉・はんぺん・しそ!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ156件】パリパリっ!揚げないヘルシー焼き春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/392089)

【材料】
豚肉150g
●しいたけ( 1/4カット)5~6個
●もやし半パック
●にら( 5cmカット)半束
 酒大さじ2
 春雨 ( 戻す )1パック
◆中華だし 小さじ1
◆しょうゆ小さじ1
◆塩少々
◆コショウ少々
 ゴマ少々
 春巻きの皮1パック( 10枚 )

オーブンで焼いてカロリーオフ!具は豚肉・しいたけ・もやし・にら・春雨!

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ150件】❤アスパラベーコンの春巻き♫おまけ付き❤

(出典:https://cookpad.com/recipe/837108)

【材料】
アスパラ (太め)食べたい本数
ベーコン本数×1枚
春巻きの皮本数×1枚
 ▲プロセスチーズ(おまけを作る時)適量
揚げ油 適当(少なめでOK!)
オーロラソース(マヨネーズ・ケチャップ)1:1の割合で適量

アスパラベーコンを春巻きに!アスパラの長さを生かした春巻き。見た目もおしゃれ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ137件】簡単!おもてなし✿パリパリ海老春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/778111)

【材料】
春巻き皮1袋
海老20匹
大葉20枚
スイート・チリソース適宜

材料が少ない春巻きレシピ。エビが1匹入って豪華に見えますよね。豪華に、でも簡単に作りたい方におすすめです。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ136件】牛ひき肉のパリパリ揚げ

(出典:https://cookpad.com/recipe/2578212)

【材料】
牛ひき肉200g
玉ねぎ1/2個
にんにく 1/2片
トマト1個
春巻きの皮8枚
プロセスチーズ(切れているタイプ)8枚
乾燥バジル少々
小麦粉適量
水適量
サラダ油適量
塩、こしょう各少々

トマトやチーズが入って洋風。巻いた後は水分がでるので、巻いたら早めに揚げるのがポイント。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ133件】春巻きの皮アップルパイ

(出典:https://cookpad.com/recipe/1082724)

【材料】
春巻きの皮4~10枚
りんご大1個
砂糖大さじ2~3
シナモンパウダー小さじ2~3
☆小麦粉小さじ1~3
☆水小さじ1~3

春巻きの皮を使ったりんごのデザート!アップルパイも春巻きの皮を使えば簡単にできます。おやつにおすすめ。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ128件】おつまみにお弁当に☆はんぺんの三角春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/3781341)

【材料】
春巻きの皮10枚
はんぺん2袋180g
枝豆70g
コーン50g
ピザ用チーズ50g
小麦粉大さじ3
水大さじ2

手でつぶしたはんぺん、枝豆、コーン、チーズを混ぜて春巻きの皮で巻いて揚げて完成。調味料なしで作ってケチャップでいただきます。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ118件】お弁当にもオススメ!餃子春巻き

(出典:https://cookpad.com/recipe/3313894)

【材料】
豚挽肉150g
キャベツ1/4玉
生椎茸3個
人参1/4本
万能ネギ 1/4束
●ごま油 大さじ1/2
●しょうゆ大さじ3/4
●塩小さじ1/2
●しょうがのすりおろし1かけ分
●にんにくのすりおろし1かけ分
春巻きの皮10枚

冷凍できます!揚げる前の状態で冷凍できるので、たくさん作って置けば、弁当や夕食に便利。

>詳しいレシピはこちら!

【つくれぽ104件】☆合挽き肉と白菜の簡単春巻き☆

(出典:https://cookpad.com/recipe/2021529)

【材料】
春巻きの皮5枚
合挽き肉(豚でも鶏でもOK)150g
白菜大きい葉1枚
☆ごま油 小1
☆鶏がらスープの素小2
☆醤油小3
☆砂糖小3
☆酒少3
ニンニク 1片(お好みで)
生姜(チューブ) 2㎝位(お好みで)

具は白菜とひき肉!調味料でしっかりと味付けをするので夕食にもお弁当にもおすすめの春巻きです。

>詳しいレシピはこちら!

まとめ

クックパッドで人気のある春巻きレシピをご紹介しました。

「クックパッドつくれぽ1000」の記事一覧はこちら

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ